« 本日は208でこなわくだぞ! | トップページ | こたね事業のアートディレクションをやることになりました »
DSが壊れた! その1
2007年04月22日 |
ゲーム
| |
|
数日前、カバンの中に入れてあったDSを取り出して普通に遊んでたんですが、妙にヒンジがゆるい様な気がしてですね、ちょっとパカパカやってみたんです。そしたら、えっ! と、とれた……。
写真をでも分かるように、左ヒンジ部のプラスティックが完全に折れて、中の基盤がと電源LEDがむき出しの状態になってしまいました。あちゃー、ヤフオクで超執刀カドゥケウス落としたばっかりだっつーの!
愕然としつつとりあえず保証書を確認、すると2007年5月まででとりあえず保証期間内のよう。いちおう念のためニンテンドーのサービスセンターに電話問い合わせ。状況を簡単に説明すると、修理センターまで着払いで送ってくれとのこと。ちなみに修理代はと聞くと保証期間内なので基本的に無料。た、たすかったー。
それにしてもさすが玩具メーカー、故障に対する対応が潔いです。これが某パソコンメーカーだった日にゃあ、何分も保留にされやっと繋がった電話で名前と住所と電話番号とシリアル番号とOSのバージョンと聞かれ、やれこれやってみろあれやってみろだの言われ、結果的に修理になって、ついでに後から目が飛び出そうな修理代金請求されたりする可能性もありますからねw。
ということで、DSはしばらくお預けです。届いたら「その2」書く予定です。
![]() | 超執刀 カドゥケウス アトラス 2005-06-16 売り上げランキング : 3525 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサードリンク
関連する記事
ドラクエ9届いたよ、それはさておき付加価値としての”祭” -2009年7月11日DS「ドラクエIX 星空の守り人」予約スタート -2009年1月06日
クリアするのがもったいないほど面白かったDS「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」、ただいまヤフオクにて販売中w -2007年10月16日
wii fitだけじゃないwiiの今後のラインナップ -2007年7月12日
ようやくamazonでもDSが定価で買えるようになってきたらしい -2007年7月11日