« Garfunkel and Oatesの歌詞が実は結構ヒドい | トップページ
明日の208は「ラブカル研」&「ザ・ヘルス」の二本立て
2009年12月19日 |
グループ
| |
|
明日の208は、『ラブホテル進化論』でお馴染み人間文化学博士・金いっきょんの「マジカルラブカルチャー研究会」と、民間療法好き風俗嬢・田中課長の「ザ・ヘルス」の二本立て。
208 SALON
金いっきょんの「マジカルラブカルチャー研究会」 vol.4
http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/12/lovecal_04.html
マジカルラブカルチャー研究会、略して「ラブ研」は恋の魔法を研究する会です。集まった皆さんで、素敵エピソードや妄想をぶっちゃけあい、それらをいいトコ取りして、最高のラブマジックを編み出すことを目標としています。この会の持ち物はただひとつ!それは「ラブを本気で語る心意気」です。会議形式で進めていく参加型研究会なので、聞くだけはNGですよ。
恋の魔法使いになりたい人、(恥ずかしいやろうけど)(勿論私も恥ずかしいが)集まれ!
日 時:12月20日(日)14:00〜17:00
参加費:1,000円(1drink + お菓子 つき)
定 員:7名(要予約)
今回のテーマ:最高のクリスマス☆マジック大研究
クリスマス直前のラブ研はクリスマスの奇跡を研究したいと思います。この時期、街中のひかりと音楽が恋の味方といっても過言ではありません。それらをフルに活用し、最高のクリスマスを過ごすためのとっておきのマジック(デート、プレゼント、仕掛けなどなど)を皆さんで研究したいと思います。なお、今回は参加される方は「クリスマスファッション(クリスマスにしようと思ってる格好)」で来てくれたら、気分が盛り上がること間違いなしだと思います!
《金いっきょん プロフィール》
1979年大阪府生まれ。人間文化学博士。文化表現アーティスト。ラブホテル経営者や関係者の証言を元に、6年間のフィールドワークをまとめた『ラブホテル進化論』(文春新書)でデビュー。同年、第18回橋本峰雄賞受賞。現在は、大学で授業をしたり、歌を唄ったり、漫画家さんを取材したりしている。
本人ブログ→http://blog.goo.ne.jp/dondonmakikome/
208 SALON
ザ・ヘルス vol.16 〜 真冬を乗り切るフェイシャル!
http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/12/health_16.html
日 時:12月20日(日) 15:00 〜20:00
参加費:500円(1 drinkつき)
申込み:田中課長、もしくはこちらからお願いします。
民間療法好き★田中課長が様々な施術をご案内するカフェ。フェイシャルは肌に効くのはもちろん、人にさわってもらう、自分でさわることで、体全体のリラックス効果も高い施術です。施術前にアロマスチームもあり。
スポンサードリンク
関連する記事
今夜は童貞ハート、「大人のメガネフレーム(はあと)」 -2009年12月05日今週末は208 SHOWCASE、ゲストはランドスケープデザイナーの小林卓司さん -2009年11月24日
208、来年3月で終了します!!!!!!!!! -2009年11月15日
明日はこなわく、かりっもちっチヂミだぜ! -2009年11月14日
208 SALON メガネフレーム vol.33 〜 セカイカメラって何が見えるの? -2009年11月06日
コメントを受け付けています