「ドリームガールズ」は映画館で観るのが正解

2007年03月29日 | 映画・映像 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

070329_dreams.jpg

映画「ドリームガールズ」観てきました。うーん、いいぞ。

まず、これはたぶん観た人全員が言うことだと思いますけど、音楽がすごくいい! 作品全体のモチーフがモータウンなので曲に関してもそれぞれ元ネタはあるんだと思いますが、物語の中でそれらが大ヒットソングとして扱われてもまったく違和感はありませんでした。もちろんドリーメッツの3人やエディ・マーフィーの歌唱力も込みでの話ですが、とにかくシーンをまたがって展開していく音楽のおかげで2時間15分という長さも問題なし。むしろ観賞後にゴージャスなコンサートを見終わった時のような気持ちのいい疲労感さえ残ります。

内容的には米音楽業界でのモータウンの位置づけとかを理解しておくとより楽しめるのかとも思いまが、1シーン1シーンがかなり作り込まれていているので、それなしでも十分たのしめます。特に最後のコンサートのシーンでは、頂点に上り詰めたバンドが解散時に放ついい意味で「ごわさん」な空気がよく出てました。あとはやっぱりエディ・マーフィーが凄すぎ。演技はともかく、なんであんなに歌えてるのか謎ですw

ってことで、できれば音のいい映画館で見るのが正解。ちなみに僕は難波のTOHO CINEMAで観ました。

ドリームガールズ:デラックス・エディション(DVD付)ドリームガールズ:デラックス・エディション(DVD付)
サントラ マキシ・アンダーソン シャーリン・カーモン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

09:19 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年03月27日

アサヒビールロビーコンサート in 西宮 今度はケルト音楽

2007年03月27日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

アサヒビールが自社施設のロビーで開催する無料コンサート「アサヒビールロビーコンサート」。もともとは東京の本社ビルでスタートした企画だそうですが、現在は関西を含め全国のアサヒビールの施設で行われてるようです。

ちなみにこのコンサートの特徴は

1.地域の人々に楽しんでいただけること
2.企画から運営まで社員の手づくりで
3.あまり聞く機会がない音楽の紹介

だそうで、実際これまでに行われた内容も先鋭的な現代音楽から「どこそれ?」な民族音楽までと幅広くおこなわれているようです。

で、次回。5月22日、場所は西宮工場、こんどはケルトミュージックだ!

lobby070522la

アサヒビールロビーコンサート in 西宮
ケルトのうた-The Ash Grove コンサート
〜遠い記憶を呼び起こす なつかしい音世界〜


日 程 2007年5月22日(火) 18:00開場 18:30開演 20:30終演予定
会 場 アサヒビール西宮工場ゲストハウス(西宮市津門大塚町11-52)
出 演 The Ash Grove(アッシュ・グローブ)
入場料 無料(事前申し込み制/入場券が必要です)

《プログラムノート》
イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドの音楽は日本ではかなり古くから唱歌として歌われて来ました。『春の日の花と輝く』『ロンドンデリーの歌(ダニーボーイ)』はご存知の方も多いと思います。またサイモン&ガーファンクルのヒット曲『スカボローフェア』のおそらく元になったであろう曲もこの地方の音楽です。最近では映画『タイタニック』の船底でのダンスシーンやケルティックウーマンのヒットもあり古いダンスの音楽も新しい世代の作品もヒットするようになりました。ケルトのうた、そしてダンスの音楽、今回はそれらの音楽にオリジナルも交えお聴きいただきます。皆様どうぞご一緒に歌って下さい。--The Ash Grove

転載元:最新スケジュール-CSR活動

申し込みはウェブからでもできまるようになってます。僕はもう申し込んだので、行かれる方は当日会場でお目にかかりましょう。

11:09 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

4月22日までにソフトバンクに加入する人は5000円のキャッシュバックがあるので連絡ください

2007年03月27日 | | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

ソフトバンクから手紙が来ました。ん、なになに? ご紹介キャンペーンで紹介する人にもされる人にも5000円キャッシュバック?

RIMG0080.JPG

へー、いいじゃん。ってことで、ソフトバンクに加入する人は僕にご一報ください。先着3名様。締め切りは4月22日だそうです。

ちなみに僕は今月からゴールドプランからホワイトプラン&Wホワイトに契約に切り替えたんですが、現時点ではかなり安くはなりそうです。請求来たらまた報告しますね。

08:32 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

ウィキベディア「おまかせ検索」がタメになるはオモシロいは

2007年03月27日 | インターネット | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

渋谷系で秋葉系なマイミクのべりしまさんの日記から知った最強の暇つぶし学習Tips。

最近、ウィキベディアの「おまかせ検索」にハマってる(笑)べりしまですこんばんわ。

つまりウィキの項目をランダムに表示させるっていう機能です。URLとしては
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Random
です。ウィキの左メニュにもしっかりこっそり表示されています。

070327_wiki.jpg

ということでさっそく試してみました。

ハニ族

ハニ族(ハニぞく)は中華人民共和国の少数民族のひとつ。中国語では「哈尼族」と表記する。主に雲南省西南部、紅河西側の哀牢山区にある新平、鎮源、墨江、元江、紅河、元陽、緑春、金平、江城などの県に住む。2000年の人口調査によれば、ハニ族人口は1,439,673人であった。雲南省の少数民族としてはイ族、ペー族に次いで多い。
水酸化マグネシウム

水酸化マグネシウム(すいさんか—)は化学式 Mg(OH)2、式量 58.3 の金属水酸化物。
ナム・ジュン・パイク

ナム・ジュン・パイク(Nam June Paik 1932年7月20日 - 2006年1月29日)は韓国系アメリカ人の現代美術家。ビデオ・アートの開拓者であるとともに、その代表的な存在である。
ブロイラー

ブロイラー(broiler)は、肉鶏の一種。食肉専用・大量飼育用の雑種鶏の総称。もともとはアメリカの食鶏規格の用語で、孵化後2ヵ月半(8-12週齢)以内のものをいう。ブロイラとは、オーブンなどで丸ごと炙り焼きすることの意味で、ブロイルして売るのに適した大きさの鶏であるためこう呼ばれた。日本には第二次世界大戦後にアメリカから導入された。
最終試験くじら

最終試験くじら(さいしゅうしけんくじら)はCIRCUS(サーカス)より2004年12月23日に発売されたアダルトゲームである。

……こ、こいつ、わかってやってますねw っていうことはともかく、なにせランダムですから、いわゆる豆知識&雑学大好きなみなさんにはこういうのたまらないんじゃないでしょうか? それにしても「パイク」「ブロイラー」「クジラ」って!

っていうか、もうちょっと「知」を俯瞰するというか、「知る」っていうことは楽しいんだということを体験するための仕組みとして、それこそ教育の中で使えたりするのかなと思います。うーん、今年も去年に引き続き、硬派なワークショップでも考えようかなw

Apple Store(Japan)

00:44 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年03月26日

CAP ARTFAIR 2007

2007年03月26日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

ここのところ自分の活動報告が後回しになってますが、先週末神戸CAP HOUSEで毎年恒例のアートフェア「CAP ART FAIR 2007」に参加してきました。CAP ART FAIRはC.A.P.およびCAP HOUSEを中心に活動するアーティストが自分で作品を販売するというイベントです。

CAPARTY vol.26「CAP ART FAIR 2007
~アートのお買い物 - みること、うること、かうこと、もつこと」


http://cap-kobe.com/house/info/artfair2007/a_f_2007.html

日 時:3月17日(土)~18日(日) 11:00~20:00
会 場:CAP HOUSE
    神戸市中央区山本通3-19-8旧神戸移住センター内

参加作家:阿部大介、天野萌、岩淵拓郎、植田麻由、植松奎二、植松琢磨、上村亮太、内田ユッキ、潤井一壮、榎忠、大坪麻衣子、大原千尋、大見明子、大山幸子、岡田安紀子、小栢健太、小川しゅん一、加藤元、河崎晃一、河崎ひろみ、峪田彩、JOE、杉山知子、関野宏子、高濱浩子、竹股桂、田中美和、Tama、塚脇淳、築山有城、椿昇、トーチカ、中澤雅子、鳴海健二、濱口直巳、林智子、林延子、東野健一、樋口よう子、藤本由紀夫、マスダマキコ、松隈健太朗、みまきんぐ、村井美々、やまけ、山村幸則、ブライアン・ジーチ・ローレンツ、渡辺信子

僕の場所は5階、2003年の「Party展」の時に村岡三郎さんがインスタレーションを作った屋上手前のスペースです。アートフェアということもあって少しハンディな展示にしたんですが、場所の雰囲気も+してかなり赴きのある空間になりました。

takuro iwabuchi in C.A.P. art fair 2007 takuro iwabuchi in C.A.P. art fair 2007

takuro iwabuchi in C.A.P. art fair 2007

ちなみ今回のおすすめはコレ。calendar seriese "HOLIDAY"。昨年から力技で制作している日めくりカレンダーの新作、毎日が赤字で「休日」です。他の旧作よりすこし高かったんですが、1日目に売約済みになってしまいました。今回手に入れられなかった人、ごめんさい。また気が向いたら作りますw

takuro iwabuchi / Calendar series "HOLIDAY"

それにしてもアートフェアはやっぱり楽しいですね。実際に目の前にいるお客さんが作品を買っていってくれるという実感として気持ちがいいです。

00:06 | コメント (4) | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 109110111112113|114|115116117118119 次のページへ>>

スポンサードリンク