「平岡伸太のニューススクランブル」はヤバい!

2007年01月21日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

先日知人から教えてもらった「平岡伸太のニューススクランブル」という映像作品をネットで発見しました。作者はタイトル通り平岡伸太(ひらおかのぶひろ)。いわゆるアウトサイダーアートの作家さんだそうですが、もうこの作品が何と言っていいのかわからないくらいに凄い、というかヤバいw。

何でしょう、この感じ。基本的に絵も言葉も壊れてるんですけど、ときどきものすごく情緒的だったり、破壊的だったり、政治的だったりして、もちろん受け手の勝手な解釈なんだとは思いますが、ちょっとすごいなと。正直アウトサイダーアートにはそれほど興味があるわけではなかいんですが、こういうのなら全然見たいかもしれません。

ちなみに音楽は何故かリンケージプロジェクトでご一緒している久保田テツさん。ほんとあの人なにやってる人かわかんねーよなぁw

01:58 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年01月17日

野本かりあのニューアルバムは1月24日発売

2007年01月17日 | 音楽 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

マイミクの"KARLY"こと野本かりあさんがニューアルバムをリリースされるようです。発売は1月24日、タイトル「DANCE MUSIC」。

B000KP63P6
野本かりあ「DANXE MUSIC」

本日のREADY MADE SCREEN TESTで曲目が発表されています。「バブリー」「瞳の中にミラーボール」「自由度。」「東京は夜の7時」など、シングル曲もしっかり入って12曲入り。ビジュアルもかなりがんばってる感じなので、さすがにデータじゃなくてCDで欲しい感じです。ちなみにコロンビアのアーティストページでは、全曲視聴できるほか「自由度。」のナメたPVも見れますw

27日には大阪・KARMAでのイベント「READYMADE WEEKEND」にゲスト出演もあるとのこと。これはいきたいなー。

02:05 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年01月16日

この運転免許証にはICがはいってるらしい

2007年01月16日 | | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

運転免許証の更新に行ってきました。

一旦停止やスピード違反などで優良ドライバーではないので2時間の講習あり。で、せめてもの楽しみに交通事故の恐ろしさをこれでもかと伝えるビデオに期待していったんですが、中途半端なドキュメンタリーモノでぜんぜんつまんなかったです。なんか教員のトークも微妙にユルいしw

070119_licence.JPG

でも、唯一の収穫がコレ。いや、もちろん免許証はもらえるんですが、ちょっと前よりも入力してある情報が少ないのわかります? そう、本籍地の欄がなくなってます。というのも今年の1月からICカードが導入されて、データとして中に埋め込まれているそうです。そういえば前の免許証より少し固くなったような気がしないでもないです。ちなみにIC化の大きな理由は偽造防止とのこと……ま、いたちごっこだとは思いますが。

ただめんどくさいのが暗証番号。ICには4ケタの暗証番号2つ(更新時に自分で決める)が設定されていて、中のデータを読むためにはこれが必要らしいんですが、普通にしてる分にはめったに使用しない。確実に使用するのは次の免許更新時……って、オイオイ、3年後かよ!

4587211974交通事故の知識とQ&A
高橋 勝徳
法学書院 2005-08

by G-Tools

23:16 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

全国アートNPOフォーラムが新世界フェスゲで開催決定

2007年01月16日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

アートNPOリンクのウェブサイトで、今年度3回目となる全国アートNPOフォーラムの開催がアナウンスされています。会場は新世界フェスティバルゲート!

070116_fesge.gif

全国アートNPOフォーラム in フェスゲ! 開催概要
新★世界的公共の実践
It's New World Development


日 時:2月24日(土) 14:00〜21:00(交流会含む)
会 場:Art Theater dB
料 金:2,000円(交流会は別料金)
主 催:アートNPOリンク
    新世界アーツパーク未来計画実行委員会


転載元:全国アートNPOフォーラム in フェスゲ!

知ってる人は知ってると思いますが、背景はこんな感じ。

2002年、公設置民営方式でスタートした大阪市による「新世界アーツパーク事業」。異なる4つの分野のアートNPOは、これまで大阪・新世界や日本橋の地域などとも深く関わりながら、商業娯楽施設『フェスティバルゲート』を拠点にさまざまな活動を繰り広げてきました。そのフェスティバルゲートは、これまで何度も存続の危機に直面し、とうとう本年7月にいったんすべてがリセットされることとなり、その後の“暫定的公共利用”に向けた運営プランの公募が行われます。

新世界アーツパークを含めたフェスゲ閉鎖はずいぶん前からいろいろ話をきいていましたが、ようやく本格的になってきた感じですね。僕もココルームさんをはじめ、いろいろお世話になってる場所なので、今後の展開が気になります。とはいえ、人が動けばいろいろと面白いことも起こりますからねw。逆の意味でこれがいい意味でのチャンスになればと思っています。

とりあえずまだ一度もフェスゲ行ったことない人は一度行ってみたらどうでしょう? 今ならまだジェットコースターは動いてますよ!

RIMG0186.jpg


4306085090アート戦略都市 EU・日本のクリエイティブシティ
吉本 光宏 国際交流基金
鹿島出版会 2006-05-18

by G-Tools

18:41 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年01月15日

大阪市の創造都市戦略における芸術文化の果たす役割の再考を願う嘆願書

2007年01月15日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

asahi.com「芸術文化を担う評議会設立を 市に嘆願書」 という記事より。

大阪市の行政には芸術文化施策への視点が欠けているとして、劇作家で大阪大教授の平田オリザさんらが、芸術文化の調査研究や振興を担う「大阪アーツカウンシル(芸術文化評議会)」の設立を求める嘆願書を市に提出した。

嘆願書の発起人は個人・団体あわせて90組。で、実はこのひとりに僕も個人として名を連ねています。僕はぶっちゃけ大阪市民ではないんですけど、やはり208とかやってる関係上ここ数年は大阪を中心に活動させてもらってたりしますので、純粋に今よりも芸術文化を取り巻く環境がよくなればいいなと一筆書かせていただきました。

で、肝心の嘆願書の内容についてなんですが、まぁはっきり言ってごくごくフツーのことが書いてあります。asahi.comにも書かれていますが、要点は二つ。ひとつはつは「文化予算を0.3%から0.5%程度まで引き上げる」こと。この数字に関しての詳細までは把握していませんが、まぁ今から創造都市とか言おうと考えてる市ですから、たかだか0.2%の話で文化やアートがなんとかなるなら、それくらいだしてあげりゃいいじゃんとは思います。もうひとつは「アーツカウンシルの設立」です。この話には、大阪市は政令指定都市15都市の中で芸術文化振興財団がない唯一の市で、その仕事を肩代わりしていた大阪都市協会も今年度いっぱいで解体するという背景があったりします。大阪には市が種を撒くカタチで生まれたアート系のNPOがそれなりによく機能しているという現状があったりもするわけで、そのあたりの知識や経験を行政の文化政策に反映させていく仕組みとして評議会をつくるっていうのはそれほど筋の通らない話ではないと思います。

で、とりあえずこっからスタートって話なので、今後どうなっていくのかよくわかりませんけど、ちょっとでも大阪のアートや文化に興味があるって人がいたら、ちょっとだけ頭の片隅においておいてもらえたらと思います。


4000012487創造都市への挑戦―産業と文化の息づく街へ
佐々木 雅幸
岩波書店 2001-06

by G-Tools

21:22 | コメント (0) | トラックバック (2) | 固定リンク

<<前のページへ 122123124125126|127|128129130131132 次のページへ>>

スポンサードリンク