2006年06月17日

岡村靖幸と尾崎豊の切なすぎる映像

2006年06月17日 | | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

mixiのYouTubeコミュの「切ないPV・MV」トピックでこんなの見つける、岡村靖幸と尾崎豊。

はぁー、これは切な過ぎ。ともに自滅した2人の天才が子供のように大はしゃぎする様子を、僕は最後まで見届けることができませんでした。おりしも夏のワークショップのタイトルを「前略 君が大好き、あの海辺よりも」とつけたあとだっただけに、切なさもヒトシオです。

ちなみに、いまさら知ったんだけど2人はずいぶんと仲が良かったよう。ネットで少し調べたかんじだと、尾崎の死と岡村の活動休止が無関係ではないという指摘もあるみたいです。そういえば岡村は栗コーダカルテットの栗原氏とも一時期同居していたことがあるとかで、そういう見えない関係性みたいなのは10年以上もたてば自動的に切なくなってしまうのかなとも思ったりします。

12:31 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

合コンしました

2006年06月17日 | 関西/大阪アートシーン | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

060617_gokart.jpg

6月17日、GO-K-ART(関西アート系NPO合コン推進委員会) の合コン第1回目。

あいにくの雨の中、8人のなかなか面白いメンツがそろいました。写真研究の小林美香さん、美術家の池田朗子さん、プラネットステーションの古谷さん、京橋メガネヤの市川さんとその友人の藤井さん、サードギャラリー・アヤのアヤさん、C.A.P.メンバーの坂田君、そして自分……特にこれといった目的などはなかったのだけれど、純粋に楽しい会でした。むしろ目的がない分、とにかくお互いのネタと話術で場の空気を上げていこうという感じは、この手の仕事をしているとあまり味わえないのかもと感じました。やっぱり「集う」ってそれだけでバカに出来ないなぁと実感。

今回参加できなかった方もまた次回も企画しますので、そのときはぜひ遊びにきてください。

07:18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年06月15日

合コンしますよ

2006年06月15日 | | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

060615_gokon.jpg


GO-K-ART(関西アート系NPO合コン推進委員会) よりお知らせ。

6/17(土)に大阪本町の○食堂(旧ギルドギャラリーのあったビル)で合コンします。っていってもちょっとした飲み会なんですけど、とりあえず若手の美術家だのクリエイターだのがテキトーにあつまってツレ増やすかぁみたいな内容です。いちおうGO-K-ART主催っぽくなってますが、今回は写真研究者の小林美香さんが中心になって幹事してくれてます。よかったらご参加くださいまし。

日時:2006年06月17日
場所:○食堂 大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 マーメイドビル1階
地下鉄御堂筋線「本町駅」下車。一番南側の12番出口より、東南方向へ徒歩5分。「船場丼池ストリート」を南へ1.5ブロック右手。少し奥まったクリーム色のビル。旧ギルドギャラリーのサイトにも載ってます。

参加される方はこちらから参加表明してください。

00:00 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年06月14日

大阪市大でポッドキャストについて話してきました

2006年06月14日 | 岩淵拓郎の仕事 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

   
   
  060614_class.jpg

大阪市大の森洋久先生に呼ばれて飛び入りで授業やってきました。内容はポッドキャストの入門的な話。森さんは「GLOBALBASE」という地図上で情報を共有していくシステムの開発などを研究されている方で、それが今回の授業とどう関係するかはちょっと分からなかったけど、まぁとにかく呼ばれれば大抵どこでもはなします。

今回のお題はポッドキャストということで、スライドもiPodに入れて手元で操作。ポイントとしては「番組」。ネット出現以来、そこで扱われてきた音声・動画コンテンツはおおよそ全てが「素材」であり、それに対してポットキャストが極めて「番組」的であると説明。その理由についてコンテンツの連続性という点を軸に、いくつかの実例を紹介。で、結論としては「おもろいからやってみろ」「やったらしばらく続けろ」。以上。ま、要点は外してないかなと。

終了後。別教室でやっているNPO recipの甲斐さんと久保田さんの授業に潜り込んで、ここぞとばかりノートなどとってみる。いやいや、久しぶりにノートとか取るとこれが思いのほか難しくて、学生は毎日こんなことやってるんだとちょっと感心してみたり。ま、ノートの取り方以前にやらなきゃいけないことも多いと思うけどね。

帰りは甲斐さんと久保田さんと駅前の喫茶店へ。たまたま持ってたnintendo DSのピクトチャットを初めて使いました。


Podcasting Hacks —構成、録音、発信の必須テクニック (単行本(ソフトカバー))
4873112664

18:01 | コメント (3) | トラックバック (0) | 固定リンク

ナガタタケシ アニメーション・ワークショップ「PIKAPIKA」

2006年06月14日 | | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

以前、208のshowcaseにも来てくれたアニメーション作家のナガタタケシ君が神戸アートビレッジセンターで光を使った映像制作のワークショップを開催。 間近だけど興味のある方は是非どうぞ。

060615_pikapika.jpg

■KAVCアニメーション・ワークショップ2006:第2弾
光のアニメーション「PIKAPIKA」

ペンライトや懐中電灯を使ったちょっと変わったアニメーションを作ってみませんか?
空中に光を描き、その躍動する線をそのまま焼き付ける方法。昨今のデジタルカメラの進化によって現像という工程が消え、撮った映像はその場で見ることができます。ここでは難しいアニメーションの理屈はひとまずおいて、こどもから大人まで『描く楽しさ』と『動くおもしろさ』を手軽に体験することができます。所せましと飛び交う『ピカピカ』光る楽しいアニメーションにみんなでトライ!

日時:6月17日(土)・18日(日) 13:30 〜 17:30 ※要電話予約
場所:神戸アートビレッジセンター 
講師:トーチカ ナガタタケシ
定員:30名(1日15名×2日、1日のみでも2日間でも可)
料金:1人2000円/1日(材料費込み)
対象:中学生以上、小学生は保護者と共に参加、小学生未満不可

詳しくはコチラをご覧下さい。

06:01 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 151152153154155|156|157158159160161 次のページへ>>

スポンサードリンク