2009年03月22日

本日は昼からメガネフレーム『AKIRA』祭り

京橋の古本屋メガネヤがお届けする月に1度のアニメーションレクチャーパーティー「メガネフレーム」。メガネヤ店主の市川ヨウヘイ氏が毎回珠玉のアニメマスターピースをセレクト、あなたの知らない「アニメの見方」を伝授しちゃいます。今回は80年代的ジャパニメーション周辺をピックアップ。



208 SALON
メガネフレーム vol.26
僕はAKIRAのTシャツなんて着ませんww


メガネフレームをする以上いつかは通らないといけない道だったのですが、やっぱりAKIRAには違和感をずっと感じてきました。何でアニメなのにカッコイイとされてるの?なんでAKIRAのTシャツはオシャレアイテムとして着てていいの?(最近はクリィミーマミもイイらしいですが) なんか好きになれなかったんで、結局ちゃんと見てないんですよAKIRAを。てことで、大友克洋関連や80sの香りのする作品をいくつかセレクトしてみました。
今回は日曜日のお昼からですので、いつもは来れない方もちょっとどうですか?

開催日:2009年3月22日(日)
会 場:208南森町
時 間:15:00 〜23:00(今回はお昼スタート、終電終了)
参加費:1,000円(1 drink+お菓子 つき)
    ※お食事・お夜食も別途ご用意しています。
定 員:10名(要予約)

《今月の解説作品》
AKIRA
・工事中止命令(迷宮物語より)
・大砲の街(MEMORIESより)
幻魔大戦
老人Z
X電車で行こう

っていうか『AKIRA』ってアニメ化されたの20年前なんだ……僕、フツーに映画館で見ましたよw


アキラ・アーカイヴ(ヤングマガジン編集部)
4063301958

08:51 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年03月17日

Perfume「ワンルーム・ディスコ」のPVが良すぎな件

ノリおくれましたがPerfumeの新曲「ワンルーム・ディスコ」のPVよすぎだろwww

映像のテクニック的にはどこかで見たようなものの寄せ集めみたいな感じで、さらにディレクターの名義とかも出てないこともこみで考えると、企業的もしくは広告的産物だと受け取るのがたぶん正解。だから単純に「かしゆかかわいい!」とか言っとけばいいんでしょうけど、それ以上に企業的なお金の動きの中でうまれるダイナミズムみたいな部分が映像として感じられます。すげーなー、やっぱビジネスでしか生み出せないクリエイティヴって世の中いっぱいあるんだよなぁ。ただだからといって最低限のルールは守っていただきたいですけど。

で、事前にDashboardに流れて来た問題のあのシーンw

oneroom_achan.png


すげーな、一瞬魔法かかったわw


Perfume「ワンルーム・ディスコ(初回限定盤)」
B001QTWC46

19:31 | トラックバック (1) | 固定リンク

安治川倉庫FLOATがフリーダムすぎる件

『中之島メディアピクニック』にもゲストとして参加してもらった音楽家の米子匡司くんが大阪市西区で運営する住みびらき系開放型ワークスペース『安治川倉庫FLOAT』からメールニュースが届いたんですが、なんかおかしなことになってます。

DSC_0082.JPG

 こんにちは。

FLOATから、開催予定のイベントのお知らせをお送りします。
どうぞお越し下さい。

3.15 (日) 【本棚】本棚を作る日
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090315
3.22 (日) 【自動販売機】自動販売機を作る日
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090322
3.30 (月) 【ラジオ】スキマ芸術公開録音の日
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090330
4.2 (木) 【ライブ】一楽儀光 × 小島剛 × HACO × 田川雅康(他未定)
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090402
4.9 (木) 【ライブ】シマクマガンホーズCD発売パーティ(詳細未定)
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090409
4.26 (日) 【ライブ】[SHC #03] ヘッドホンで聴く、屋外の映像と音のイベント
http://float.chochopin.net/event.php?day=20090426

転載元:【FLOAT】2009.3 イベントのお知らせ(メール)

ものすごいフリーダム感www

本棚と自販機とインプロとロックが並列配置。さらにウェブのトップコンテンツに「釣果w。もはやほかのどこよりも本質的にオルタナティヴな空気が出まくってます。

float_fishing.png

というかけっこうちゃんとハコ化していってますね。いろんなジャンルで場の小型化と分散化が起こってるような状況にあって、もしかしたらこういうフリーダムな空気は意外とレアだったりするのかもしれません。


ヒラスズキ ストラップ
B001BRRWKM

12:06 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年03月16日

ホワイトデーにフルコース作ってみた!

バレンタインデーとかホワイトデーとか、いわゆる“ノせらられる系”のイベントに対してかなりひき気味だったりするんですが、ちょっと仕事が一息ついたりもしたので、便乗して自宅でフルコース作ってみました。

White Day Dinner : Salada

まずは最近よく一人でも作るパプリカとグレープフルーツのサラダ。ドレッシングは普通のフレンチドレッシング。所要時間5分。

White Day Dinner : Soup

続いてはオニオングラタンスープ。久しぶりにオーブン使いました。オニオンスープは208とかでも作ったりしてるんですが、やっぱパンとチーズのせて焼くだけでウマさ倍増。テフロンの鍋を使うとこ焦げずにいい感じで仕上がります。所要時間60分。

White Day Dinner : Pasta

続きましてはキノコのペペロンチーノ。メインのことを考えてちょっとあっさりめに仕上げました。パスタはディチェコの細め。所要時間20分。

White Day Dinner : Steak

本日のメイン料理、ステーキ! 牛肉自体ひさしぶりに買いましたw。 焼き方は塩こしょうした方を最初に強火で、肉汁が浮いて来たら裏返して20秒でウマー(゚д゚)。付け合わせの人参はバターと砂糖で煮詰めて甘くしてます。所要時間20分。

White Day Dinner : Soufflé

ラストのデザートはなんと自家製スフレ! 久しぶりにつくったらなんかちょっとしっとりがたりませんでしたが、まぁまぁ合格点。次回はソースもつくりたいです。飲み物はカフェオレ。所要時間40分。

ここ数週間ちょっとバタバタしてて精神的にかなりパンパンだったのでいいリフレッシュになりました。やっぱ料理はいいよ、クリエイティヴだし、安上がりだし、最終的に食えるしw。ただコースは皿がたくさんいるのと分量の加減がなかなか難しいですね。一人でやるには定員4名様までかとw

で、ここまでやった結果として言われた一言がこれ。

「キモいわ……」

ぎゃははは、その反応はむしろ正解ですw


わが家はレストラン 4品コースメニューで季節のおもてなし
カズコ・ロッシュ
4062147394

17:18 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年03月09日

京都で市民活動のための情報発信力向上講座やるよ

京都で市民活動のための情報発信力向上講座の講師を依頼されました。

市民活動のための情報発信力向上講座
「+メディア」 〜思いを"届ける"ための3つのチェンジ〜

「発信から配達へ」
京都市市民活動総合センターにいくと、非常に多くの団体の、多彩なチラシやパンフレットなどを見ることができます。しかし、多くのNPOの方が発する言葉は「参加者募集にいっつも苦労してるんです。。」情報発信はできているわけですが、本当に届けたい人に届いていないのかもしれません。情報を「出す」(発信)のではなく「届ける」(配達)へ。そのための変化が求められています。では、どのような変化が求められるのでしょうか。例えば、「洗い皿」と呼ばれていたものが「リユース食器」とコトバを返るだけで一気にイメージが変わり事業が広がりました。情報の出し方/届け方に、このような変化をいくつか加えることで、同じ情報のネタであっても「届く」に変わります。情報配達のために必要となる3つのチェンジポイントを自分たちの情報発信を見直しながら学びます。今回のポイントの一つは、アーティストとのコラボ。NPO向けのいつもの広報講座にはない新しい切り込みが期待されています。講座の受講前と後で「ビフォア/アフター」の変化がくっきりとつく情報発信力向上講座。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしております。

■日時:
第1回 3月21日(土)15:00-19:00
第2回 3月29日(日)13:00-17:00

■会場:遊子庵(御池室町上ル)
http://yuproject.com/yusian.html

■各回のテーマとゲスト

太田航平(NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone)
岩淵 拓郎さん(美術家/執筆・編集者)
永田宏和さん(NPO法人プラスアーツ)

全体ファシリテーター
川中大輔(シチズンシップ共育企画)

■定員:20名(1団体2名以上での申込推奨!)
■参加費:2000円(全2回分)
■お問い合わせ:
 NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone (担当:太田/野添)
 tel : 075-205-1433 / fax : 075-205-1434

■主催:NPO法人地域環境デザイン研究所ecotone
■共催:シチズンシップ共育企画
■助成:京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金

そもそも“市民活動”って言っちゃった時点でいろいろハードル高くなってたりするんですけど、それはさておきアートの人たちもこういうのやればいいのにと思ったりします。とくにメディアアートなみなさんとかは、ちょっとそろそろくぁwせdrftgyふじこlw

あ、プラスアーツの永田さんもいるんですね。お会いできるのかしらん?

興味のある方はどうぞご参加ください。

13:50 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年03月03日

50回分の208 SHOWCASEを3分で振り返るムービー

先日の208 SHOWCASE #050 「THE 50TH PARTY」で使ったKeynoteを動画にしてYouTubeにアップしました。


※BGMはYouTubeフリーオーディオです。

気づいたらいろいろやってますね。ちなみにメガネフレームは25回w

50回記念とかいっといて実は「そんな身内のり誰が来んだよw」とか笑ってたりしたんですが、思いの外たくさんの人に気てもらいました。中にはお祝いとか持って来てくださる方なんかもいて、なんだかちょっと面白いなぁと。やってる本人たちがいちばん力入れずににやってきてしまったのかもしれません。まぁ、今後もそんなかんじで続けて行きますけどね。あぁ、そろそろどっかトークかなんかで呼んでくれないかなぁw

これからも208をよろしくおねがいしまーす。

14:55 | トラックバック (0) | 固定リンク

50曲コンピつくってみた

208 SHOWCASE #050 : The 50th Party

208のSHOWCASE 50回目を記念してメンバーみんなで曲を持ち寄って50曲コンピを作ってみました。

208 SHOWCASE #50 : 50TH PARTY PLAYLIST

1. デリ ヘル美のお祝いメッセージ
2. bonobos "Mighty Shine, Mighty Rhythm"
3. Crystal Waters "The Boy From Ipanema"
4. Unity : tony waters-prc mike kull-p abdush shahid-drs jay clayton-voc milton suggs "Kitty Bey"
5. Dat Politics "Tout Bleu"
6. さかな "ロンリーメロディ"
7. Conlon Nancarrow "Study No.1"
8. 天井桟敷/東京キッドブラザーズ "ピース〜ダダダ"
9. J Dilla "Baby"
10. My Bloody Valentine "The Last Supper"
11. Ween "Don't Get 2 Close (2 My Fantasy)"
12. SPANK HAPPY "Physical"
13. Dori Caymmi "O Cantador"
14. ナツメ社 "基本表現を覚えよう"
15. Konono No.1 "Nsimba & Nzuzi"
16. Doddodo "Dark room KITAKAGAYA"
17. Marvin Gaye "Your Precious Love"
18. Rise From The Dead "Jet Morning Jet Wednesday"
19. 笠木忍 "ハートがまっぷたつ (jazz guitar version)"
20. DOOPEES "Doopee Time"
21. coba "Candy"
22. P-FREAKS HOUR "メディティション STEP 1"
23. MAHER SHALAL HASH BAZ "Faux Depart"
24. Andr? Popp "Perles De Cristal"
25. 友部正人 "朝は詩人"
26. Tattoo Colour "My Red Shoes Story"
27. Os Mutantes "Algo Mais"
28. boat "Wotipati"
29. FAY LOVSKY "FAY LOVSKY"
30. Stereo Total "Wir Tanzen Im 4-eck"
31. Jonathan Richman "My Love Is A Flower (Just Beginning To Bloom)"
32. スチャダラパー "5 cups"
33. Yes "Close to the Edge"
34. サニーデイ・サービス "魔法 (Original Version)"
35. ほい "点・線・円."
36. Snoopy (Robert John Lange & Shania Twain) / Any Man Of Mine
37. Akane Hosaka "Brown Game"
38. Harmonia "Sonnenschein"
39. ゆらゆら帝国 "星になれた"
40. Robert Wyatt "Yesterday Man"
41. FISHMANS "いかれたBaby"
42. Storm And Stress "Meet Me In The Space They Stare At Leaving Their Seat During A Show"
43. RADWIMPS "ふたりごと (一生に一度のワープ ver.)"
44. Bob Dorough "Three Is The Magic Number"
45. PECK "けっこん"
46. Perfume "エレクトロ・ワールド"
47. Eels "Last Stop: This Town"
48. Joanna Newsom "Bridges And Balloons"
49. Pharoah Sanders "Let Us Go Into the House of the Lord"
50. Thank You for Listening!

企画当初からかなりカオスな内容になるんだろうなぁと予想してたんですけど、結果はいい意味でそれ以上、っていうか今の208のカタチをよく表してて、むしろちゃんとコンピとして通して聴ける感じのものになっています。メンバー同士で「そんなの聴くの?」とか「やっぱそっち系か!」とかいうやり取りもあったり、また対外的にもちょっと208の見え方が変わったりみたいなこともあったりして、これはちょっと面白いかもっていう感じになってます。

これは近いうち書こうと思ってたことなんですが、気の聞いたことの話せる連中が何人か集まったらそれはもう十分文化的で、極論そこにはアートとかいらないんじゃないかとか思うようになりました。っていうか、アートっていうのはそういう場を作り上げるための手段のひとつで、例えば絵を買って家に飾ってホームパーティーやるっていうような、ある意味での「実用」をともなうべきなんじゃないかと。で、もちろんそのアートが音楽に替わってもいいわけで、今回のコンピはまさにそういう感じだったのかなと。

208でも機会があれば第2弾を作ろうみたいな話になってますが、もしかするとぜんぜん別の違う文脈でもけっこう有効に使えたりするのかもしれません。iTunes上のプレイリストを複数のコンピュータから制御(もちろん投稿も!)できるようにして、間接的なコミュニケーションツールとして機能させるとか……でも、仕事進まないかなw

ちなみに当然ですが今回のコンピは非売品です。どうしても欲しい人は個人的に言ってください。私的複製の範囲でお渡しします ( ̄ー ̄)ニヤリッ


増田 聡「その音楽の<作者>とは誰か リミックス・産業・著作権」
4622071258

13:04 | トラックバック (1) | 固定リンク

2009年02月11日

阪急メンズ館 が一周年記念イベント、テーマは「ルーツ オブ ジェントルマン」

0211_menskan.jpg

先月のSHOWCASEの影響か、このところいろんなところでやたらと話題にあがる阪急メンズ館(やかた)が、オープン1周年を記念してちょっと力の入ったイベントを開催。

阪急百貨店メンズ館 1st Anniversary
“ナイスガイメイキング”をコンセプトに2008年2月1日オープンした阪急百貨店メンズ館では“ルーツ オブ ジェントルマン”をテーマに、1周年の記念イベントや限定商品を多数ご紹介します。


阪急百貨店メンズ館 春夏ファッション販売会
「2009SSファッションエキシビションNIGHT」開催!
◎2月24日(火) 午後6時〜午後9時
◎メンズ館全館

ファッションショーや有名デザイナーの来店、ファッション専門家によるお見立てなど、音楽やお酒を楽しみながら春夏ファッションをお買物していただける一夜限りのスペシャルイベントです。2月7日(土)から当日まで、1階ネクタイ売場カウンターにて入場券(税込1,000円)を販売。入場券1枚につき2名様までご入場いただけます。
※2月24日(火)のメンズ館の営業は午後5時まで

転載元:阪急百貨店メンズ館:売場インフォメーション

要はいつもより早めに店を閉めてパーティーやるぜってな感じ。いちおう春夏のお買い物が軸になってますが、お酒あり、ライブあり、トークライブありで、現状の百貨店として出来る範囲ギリギリまで手を広げてみた感じ。メンズ館をワイン片手に……なんて、ちょっと楽しそうじゃないっすか。

それにしても「ルーツ オブ ジェントルマン」って、ねぇwww

こういうネーミングひとつとっても分かるんですが、百貨店っていうのは僕たちが思ってるよりずいぶんといろんな枠組みというかしきたりの中にあるんだなぁと思います。これを伝統ととるか呪縛とるかは気の持ちよう次第なんだと思うんですが、少なくとも阪急のメンズ館にはそのあたりのバランスを取りながら新しい層をとりこみたい考えている人がいるんでしょう。じゃないとこんなイベントなかなか打てないんじゃないかと。もうこの際思い切って阪急でクラブとかギャラリーとか経営して、そこで見つけた専属のDJとかアーティストとかを広告予算で雇っちゃえばいいのにとか思うんですが、きっとそういうのはちょっと違うんだろうなぁ。

ま、とりあえず面白そうなんで覗いてきます。一緒に行きたい人はご一報ください。


馬場 啓一「男の作法―“格好いいジェントルマン”になる正統派スタイル」
4769609612

21:09 | トラックバック (0) | 固定リンク

今週末の208はシリーズ企画3連発

今週末は208で「こなわく」「メガネフレーム」「ザ・ヘルス」の怒濤のシリーズ3連発。

090214_konawaku.jpg

208 SALON こなわく vol.8
〜ラヴィオリで道具じまん!イタリアンこなわく

http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/02/konawaku08.html

2009年最初のこなわくはイタリアン水餃子的ラヴィオリにトライ!もちろん特別な道具は不要。ですが、今回はあんなこんな特別な道具も使ってみようと思います。さらに、包みたい「具」の持ち込み大歓迎!今年も満腹になりましょう。

日 時:2月14日(土) 15:00〜(終了予定18:30)
作る物:ラヴィオリ+ソース
テーマ:道具があってもなくてもこなもの上手
講 師:辻並麻由(粉モノ大好き)
参加費:1,500円(材料費込+1drink 込み)
    ※19:00〜メガネフレームに参加される方は割引あり
持ち物:ラヴィオリの具、エプロン又は汚れても良いTシャツ、三角巾のような もの
お願い:爪は短く切っておいてください。
定 員:5名(要予約)

《辻並麻由 プロフィール》
さまざまなこな料理を開発した中国人を尊敬。胃袋募集中。
090214_megafure.jpg

208 SALON
メガネフレーム vol.25

食事のある風景。
http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/02/megafure25.html

ひょんなことから「アートと食」をテーマにしているフランスのアーティストの方が日本的な見方で「アートと食」で参考になりそうなネタはないか?と探されていたようで、その質問がメガネヤにも回ってきました。きっかけは、「ミスター味っ子」や「美味しんぼ」なんかのマンガと食との関わりが日本的だということだったんです。ただ、グルメマンガでの味の言語化というのは確かにおもしろいのですが、今回はわざとそこをはずして、アニメやマンガの食事のある風景から日本的な食とアートの関わりをなんとなく感じられるかな?と思い、いろいろ考えてみました。
どんな話になるかは今回の参考資料を見て想像してみるもよし、実際に来ていただくのも良しです。

開催日:2009年2月14日(土)
時 間:19:00 〜23:00(今回は終電で終了)
参加費:1,000円(1 drink+お菓子 つき)
    ※こなわくにご参加される方は500円(お菓子 つき)
    ※お食事・お夜食も別途ご用意しています。
定 員:10名(要予約)

《今月の解説作品》
・天空の城ラピュタ(ほか宮崎作品いくつか)
・サザエさん、ちびまる子ちゃん、うる星やつら(ほか押井守作品からいくつか)
・ハチミツとクローバー
・彼氏彼女の事情(ほかGAINAX関連からいくつか)などなど
panda_090215.jpg

208 SALON
ザ・ヘルス vol.9 〜 感じるカラダをつくるためのボディワーク

http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/02/health09.html

民間療法好き★田中課長が様々な施術をご案内するカフェ。世の中にカラダを動かす方法かずあれど、何を意識して動かすかで、得るものはまったくちがってきます。今回は,自力整体をベースに、課長たいこばんの簡単なボディワークでカラダを感じること=快楽の感覚を発見しましょう★
※当日は動きやすい服装でおこしください。

日 時:2月15日(日) 15:00 〜20:00
参加費:500円(1 drink+ボディワーク指導)

気がつくとどのシリーズもけっこう回数を重ねていて、とくにメガネフレームなんて25回目だったりして、もうすっかり定番化。それでもまだまだやりたいことがあって、「ネタぎれって何?」みたいな感じで続けていけてるのはすごいなぁと。そういえばSHOWCASEも今月で50回目だったりします。こちょらもよろしければどうぞ。

16:25 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年02月04日

フェスゲ跡地、パチンコ屋が14億で落札www

かつて大阪のアートNPOの拠点でもあった「フェスゲ」こと新世界フェスティバルゲート跡地の買い手がようやく決まったみたい。買い手はパチンコのマルハン……ってマジ?www

大阪市交通局の土地信託事業で破綻(はたん)した複合娯楽施設「フェスティバルゲート」(大阪市浪速区)の土地、建物の売却先を決める再入札が30日行われ、大手パチンコ店経営「マルハン」(本社・京都市)が予定価格の8億3000万円を上回る14億2000万円で落札した。
計画では、建物を解体して「新通天閣」を建設。ボウリング場やカラオケ店などを備えた商業施設にする予定という。2013年6月のオープンを目指す。総事業費は約55億円。

転載元:大阪のフェスゲ再入札でマルハンが落札 - 社会ニュース : nikkansports.com

正直誰も大した期待はしてなかったと思うけど、結果的には考えられる中で一番想像どおりのどうしようもないところに落ち着いたなという印象。言いたかないけどこういう結果も含めて現在の新世界なんだと思います。つまり街としての文脈なんかとっくの昔に失われていて、あとはただただいろんな名目で食い散らかされていくだけ。ま、フェスゲできた時点ですでにそういだったんでしょうけど。

宝塚市民の僕が言うのもなんですけど、この件に関して大阪市、とりわけ交通局のみなさんはちょっとは胸を痛めたりしたほうがいいと思いますよ。それは「市民からお預かりした税金を〜」的な話じゃなく、明治時代から路面電車〜バスの操作場として交通局が守り抜いてきた由緒正しき土地をたった10年でいとも簡単に手放してしまったということに対して。だってもしそんなことも感じられないんだったら、そりゃ仕事で街のこととか考えるの無理でしょ?

02:19 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年02月01日

ハコプロのハコ旅、出発は神戸のトンカ書店から。

昨年末のブレーカーで出会った面白い動きのひとつに美術ライター(?)の山下里加さんらがやってる「ハコプロ」というプロジェクトがありました。

■ハコプロ(ハコ・プロジェクト)とは?
障害ある人たちの表現から生まれた「ふしぎかわいい雑貨たち」をセレクトし、さまざまな出会いの場面を創造していくクリエイティブ集団。編集者、ライター、デザイナー、大学講師など様々なジャンルで活動するメンバーが参加しています。扱う雑貨は、北海道から沖縄まで全国各地の福祉施設やアーティストとのコラボレーションから発想されたものを中心に約200種類。障害ある人たちの個性やスタッフたちの創意工夫が伝わる「ふしぎかわいい」が詰まった<ハコ>を、それが置かれる環境もふくめてプロデュースしていきます。

転載元:旅するふしぎかわいい雑貨たち|ハコプロ-HACOPRO

つまり障害者が作った雑貨を組み立てると什器になるダンボール箱にパッケージ化、それ自体を流通させることで移動式店舗のように機能させて、これまでアプローチが難しかった“福祉”の外側にある文脈に対しても展開を広げていこうという動き。トータルプロデュースという部分で、雑貨自体のクオリティコントロール(っていってもいわゆるそれじゃないんだけどw)もかなりしっかりしていて、実際「お店」的にもちょっといい空気を出していたりします。

で、このハコプロを全国の雑貨店やギャラリーなどでお試し販売していただくプロジェクトが本日よりスタート。名付けて『ハコ旅』。出発地点はメガネヤ繋がりで以前C.A.P.の本の買い取りにも着てもらったりした神戸の文系男子御用達古書店・トンカ書店

HACOPRO 2/2

HACOPRO 1/2

ハコプロ企画 〜旅するふしぎかわいい雑貨たち〜
ハコ旅 神戸編

2月1日(日)〜2月28日(土)
ザックバランな古本屋 トンカ書店(神戸・元町)
〒650-0011 神戸市中央区下山手通3-3-12
元町福穂ビル2D http://tonkabooks.com

おすすめはエアキャップやショッピングバックをアイロンで圧着させたポリフという素材(?)で出来たブックカバーやカバンなどなど。あれはけっこう普通にオシャレだと思いますw

22:12 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年01月29日

今月のメガネフレームはロケット特集

今週土曜日は毎度お馴染み208のアニメーションレクチャーパーティー「メガネフレーム」。メガネヤこと市川ヨウヘイ氏が“萌え”だけじゃないアニメの見方をお教えします。今回の特集はロケットです。



208 SALON
メガネフレーム vol.24
どっかに飛んでいきたくなるよね? ロケットで。


http://www.mediapicnic.com/208/archives/2009/01/megafure24.html

いつかメガネフレームで「王立宇宙軍」をしたいと思っていたんですが、それだとGAINAX設立の話になっちゃうし、なんか違うなぁと思っていたんです。そこで思いついたのが”ロケットが飛び立つシーン”のあるお話を集めてみようということでした。いくつか候補を考えているうちに”ロケットが飛び立つシーン”というキーワードで集まったお話は、どれもが子供の為のものでは無く、「少年の心をもった大人」の為の作品、あるいは「大人になりきれない青年」の為のお話となりました。さて、ロケットが飛び立つときのイメージをしてみてください。あなたは飛んでいますか?飛ぶロケットを見上げていますか?(ナビゲーター:市川ヨウヘイ)

開催日:2009年1月30日(金)
会 場:208南森町
時 間:19:00 〜(一部終了予定 23:00)
参加費:1,000円(1 drink+お菓子 つき)
    ※お食事・お夜食も別途ご用意しています。
定 員:10名(要予約)

いまのところ解説作品は「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」「カウボーイビバップ」「プラネテス」「秒速5センチメートル」「シゴフミ」「大江戸ロケット」あたりとのこと。興味のある方はぜひご参加ください。


王立宇宙軍 オネアミスの翼 [Blu-ray]
森本レオ, 弥生みつき, 内田 稔, 飯塚昭三, 山賀博之
B0018KKQAK

00:27 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年01月28日

池田朗子作品集「光景 Their site/your sight」

208CAP HOUSEでもお世話になったアーティストの池田朗子さんが青幻舎から作品集を出版しました。題して「光景 Their site/your sight」。

4861521637
池田朗子作品集「光景 Their site/your sight」

判型:B6判 / 総頁64頁 / 上製
定価:1,680円(本体1,600円+税)
ISBN:978-4-86152-163-8 C0072

視覚と認識の関係をテーマに、インスタレーション、映像、写真などさまざまなスタイルで作品を制作する気鋭のアーティスト・池田朗子。スナップ写真や雑誌の人物をポップアップさせることにより、立ち上がるスケール。それはガリバーが小人の国に迷いこんだような、不可思議な感覚を引き起こす。日常的な風景に、ちょっとしたトリックを仕掛けることで、空間が変化してしまう不可思議さ、意識や記憶の曖昧さ。事実とフィクション、二次元と三次元が行き来する世界。

モノではなく視線そのものが作品になっているという点で、池田朗子というアーティストは僕にとって”お手本“的な存在だったりします。彼女はこの作品集に掲載されている”切って立てる“シリーズ以外にもビデオやインスタレーションの作品を制作していますが、「視線を作品にする」という点に関してはぜったいにブレない。「この人はアーティストという仕事が何かよく分かってる人なんだな」と思わしてくれる数少ない人の一人です。

akiko ikeda works

ちなみに編集はアートレビューサイト「PEELER」を主催する美術ライターの藤田千彩さん。アメ村のヴィレッジヴァンガードで実物を見てきたんですが、可愛らしいのにどこか硬派な感じがする装幀が彼女の作品によくあってました。値段も手頃だし、ちょっとしたプレゼントにはいいかも。

っていうか、今度会ったときサイン入りで直接売ってください > 池田さん

池田朗子作品集「光景 Their site/your sight」
4861521637

22:23 | トラックバック (0) | 固定リンク

これぞ男のモテ料理!超簡単、煮豚の作り方ww

今週は執筆仕事でずっと自宅に引きこもり。ということで仕事の合間に以前から一度作ってみたかった煮豚づくりに挑戦。レシピはクックパッドをベースにすこしアレンジを加えました。

材料
豚バラかたまり  1つ(300~400g)
八角       2片
長ネギの青い部分 1束分くらい
しょう油     50cc
料理酒      50cc
みりん      30cc
水        250~350cc

バラ肉を使ったのはたまたま買ったのがあったので、本当ははモモ肉のほうが脂身が多すぎなくてベター。みりんはクックパッドのレシピには書いてなかったんですが、ちょっと焼豚っぽい甘さをイメージしていたので、少しいれてみました。八角と長ネギは、完成した後に分かりますが、「入れた方がいい」とかじゃなくて「入れないと絶対にとダメ」な感じです。

作り方
1)豚肉かたまりを大きさに合う鍋に、他の材料と一緒にいれる。肉が棒状になっていて鍋に入らない場合は折り曲げたり、半分に切ったりしていれる。水は豚肉がひたひたになるぐらいに調節。
2)弱火で20分~30分くらい煮る。水が蒸発してきて豚肉がでてきたら、ときどきひっくり返す。
3)竹串で刺してみて、赤っぽい肉汁が出てこなければ火を止める。少し短いかなぁくらいの感じがちょうどいいかも。
4)そのまま2〜3時間冷ます。置けば置くほど味が染みます。

で、完成したのがこれ。どうです、美味しそうでしょ?

Nibuta

八角とネギの香りがもう絶妙すぎるくらい絶妙で、これをおかずにご飯に何杯でもいけそう。煮汁を煮詰めて漬けてもいいし、辛子醤油でさっぱりといただくのも◎。ラーメンにいれたり、チャーハンにいれたり、他の料理にもいろいろ使えそうです。あまったものは焼豚状に切ってラップして冷凍保存も可。

味を染み込ますのに少し時間はかかりますが、とにかくめちゃくちゃ簡単。分量もわりとおおざっぱでいいし、たぶん小学生低学年でも作れます。そのくせ味はかなりいい感じで、八角が入ってるのでインパクトも大。おかずにも酒のアテにもなるし、これはもういろんな意味で男のモテ料理……ん、モテ料理!?!?

いや、特に意味はありません。ちょっと言ってみたかっただけでw


西 潤一郎「男のレシピ―大胆。豪快。シンプル。女も作りたくなる男前の料理。」
476621028X

13:44 | トラックバック (0) | 固定リンク

2009年01月20日

神戸に新しいアートスペース「プラネットEartH」

すでに1回目が終了してしまいましたが、雑誌編集者時代のボスである「ジンさん」こと渡邊仁氏から神戸でトークサロンのお誘い。

「おとなの寺子屋」

会 場:プラネットEartHにて
参加費:1000円(コーヒーつき)

1/24  15:00〜
「司法制度改革をどう市民は活かすべきか?」
関西大学法学部教授 市川訓敏

2/21 15:00〜
「マルクスが、今、日本に現れたなら?」
神戸女学院大学文学部教授 石川康宏

いろいろといろいろな感じですがw、それはさておき会場の「プラネットEartH」。去年の12月にアーティストの宮崎みよしさんらが立ち上げたギャラリーやカフェが合体したスペース。場所は元町高架下(通称、モトコー)で、毎週土曜日にはあの「メタモルフォーゼ」も出張オープンするという、なかなかの濃度。オープニングイベントでは堀尾貞治さんのパフォーマンスなどもあったようで、そういう意味でも新しい神戸のアートの拠点として発展していくのかもしれません。ちなみに神戸ARTサポーターズのわたなべさんが内覧会の様子をブログでレポしてくれてます。

っていうかとりあえずブログくらい作りましょうよw

プラネットEartH
650-0022 神戸市中央区元町高架通モトコータウン2
TEL:090-9981-1732

10:35 | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 89101112|13|1415161718 次のページへ>>

スポンサードリンク