2008年01月25日

「ビデオ・ランデブー:映像の現在」で考えたこと その1

大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室で開催されていた展覧会「ビデオ・ランデブー:映像の現在」が終了しました。11日間という短い会期でしたが、たくさんの方にご来場いただき、僕としてもなかなか実りの多い展覧会となりました。まずは足をお運びいただいたみなさん、どうもありがとうございました。そして企画・運営をしてくださったNPO remoのみなさん、心斎橋展示室のみなさん、どうもお世話になりました。

Video Rendez-vous

ビデオ・ランデブー:映像の現在

日時:1/10 (木) - 20 (日)
   11:00 - 19:00 *入館は18:30まで/会期中無休 
場所:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
入場:無料

出展作家・ トーカー:谷川俊太郎/Johan Grimonprez/Charlotte Leouzon/イルコモンズ/豊嶋康子/亀井文夫/Liselotte Wajstedt/Dee Dee Halleck/エリザベス・コールと小沢健二/岩淵拓郎/中村友紀/粉川哲夫/Pascal Beausse

お問い合わせ:大阪市立近代美術館建設準備室
TEL: 06-6615-0654(土日祝を除く9:00-17:30)/FAX 06-6615-0699

今回、僕が出展した作品は以下の24作品。

【モニター1】
a meaning for the view - Garden - Dec 3,2007
a meaning for the view - Minamimorimachi Crossing - Dec 13,2007
a meaning for the view - Kitchen - Dec 15,2007
a meaning for the view - Nipponbashi - Dec 20,2007
a meaning for the view - Lavatory - Dec 23,2007
a meaning for the view - Living room - Dec 25,2007
a meaning for the view - Kawanishi Overpass - Dec 29,2007
a meaning for the view - Hanayashiki - Jan 1,2008
a meaning for the view - Kawanishi Sta. - Jan 5,2008
a meaning for the view - Kawanishi Station Plaza - Jan 5,2008
a meaning for the view - Kawanishi R176 - Jan 5,2007
a meaning for the view - Kawanishi-Ikeda Sta. - Jan 5,2008
living with calendar - ONE DAY - Dec 10,2007
living with calendar - EVERYDAY - Dec 18,2007
living with calendar - ONE DAY - Dec 22,2007
living with calendar - ONE DAY - Dec 28,2007
living with calendar - EVERYDAY - Dec 29,2007
living with calendar - ONE DAY - Jan 2,2008
living with calendar - EVERYDAY - Jan 4,2008
living with calendar - EVERYDAY - Jan 6,2008
※ 2008 / 40sec

【モニター2】
HELP YOURSELF
SERVEZ-VOUS
ご自由にお取りください
※2008 / 5min30sec

【プロジェクター上映】
end credits of the world (2008)
※2008 / 10min50sec

たぶん気づいた方はほとんどいないと思うのでわざわざバラす必要もないんですが、実は全てが2008年制作になっています。24作品のうち"end credits of the world (2008)"をのぞく23作品が完全な新作、"end credits -"に関しても今回のために1から作りなおしたリメイクバージョンです。そういう意味でも「映像の現在」……という話では決してないんですけれどw、とにかく現時点での自分の仕事のあり方というかスタンスをかなり鮮度の高い状態で発表できたのではないかと考えています。


takuro iwabuchi "a meaning for the view - Kawanishi Sta. - Jan 5,2008" (2008)

実は今回の展覧会のお話をいただいた時、僕の中ではひとつ試してみたいことがありました。それは「撮影する」ということでした。僕はいわゆる“映像作家”ではありません。過去に映像作品を制作したこともありますが、それらはコンピュータ上で制作されたものであり、実際にカメラで撮影されたものではありません。つまり僕にとって「撮影をする」ということは身体感覚にまったく刻まれていない行為であり、つまるところ完全な素人なわけです。で、こういう状況において仮にも「美術家」を名乗る自分には何が出来るのか? もう少し踏み込んで言えば、これまで自分なりに組み上げてきた「美術」という視線や方法を、「映像」という異なるジャンルへ、映像的なテクニックを介することなく、いかにして持ち込むことができるのか? それを試すために、あえて「撮影する」ということをやってみたかったわけです。


takuro iwabuchi "HELP YOURSELF" (2008)

今回出展した作品はまさにそうした試みの結果であり、ある意味予想通りの結果が出たという点でも、やはりやれてよかったなと思います。予想通りというのはつまり、いかにも「美術」然とした自分らしい作品になったということ、そして「映像」として圧倒的に力不足な作品になったこと。前者は成功で、後者は今後の課題。あとは実際に作品を見てくださった方からのご意見・ご感想をお待ちしております、という感じでしょうかw

他に岩淵拓郎さんの 「HELP YOURSELF」 「SERVEZ VOUS」 「ご自由にお取り下さい」は、純粋で簡潔であることが見事にすかされるように描かれていて大変驚きでした。
転載元:Flamein blog - framein.jp - 「ビデオ・ランデブー:映像の現在」を見て
特に谷川俊太郎さんの作品と、岩淵拓郎さんの作品の、ともに、とぼけた味に好感を持つ。
転載元:文学トコトコ: 心斎橋〜淀屋橋〜梅田北ヤード

いやいや、まさにそういうことなんですよね。こんなふうに書いてくださったる方がいるだけでも、参加した甲斐があったなぁと思います。いやいや、ほんとね、お客さんあっての展覧会ですから!

ということで、とりあえず今回はここまで。「ビデオ・ランデブー」に関しては展覧会/キューレーションという視点でもうひとつくらい書きたいことがあるので、それはまた近いうちに。


Victor Everio (エブリオ) ビデオカメラ ハードディスクムービー 40GB GZ-MG575-S
B000MM1KPK

07:24 | トラックバック (1) | 固定リンク

2008年01月24日

常磐津はロックだ! テレ朝系「題名のない音楽会21」が実はものすごい件

みたいもん!クリッパー経由ネタ。日曜朝にテレ朝系放送されている「題名のない音楽会21」が、知らないうちにもの凄いことになっていたようです。2007年4月8日、その名も「常磐津はロックだ!」の回……


『smoke on the water』改め『大江戸の火消し』


『監獄ロック』改め『伝馬町総踊』


『We Will Rock You』

な、なんというテラカオスwwwwww

同番組ホームページによると上記の演目の他、伝統曲も合わせ全6曲が上演・放送されたようです。解説には「常磐津を説明する上でのポイントは意外にもロック音楽と共通します。そのポイントごとに常磐津の魅力をご覧ください。」とありますが、もはや完全に別物、これぞマッシュアップの醍醐味!な感じになっていますw。

それにしてもさすがに「題名のない音楽会」はノーマークでしたね。正直ちゃんと見たことはほとんど無いんですが、とにかく日曜の朝にテレビをつけるとやってるという印象が子どものころからあります。あ、そうか、昔はあの時間帯の後に同じチャンネルで「ドラえもん」やってたんですよね。そう考えるとものすごい長者番組。

1964年8月1日に東京12チャンネル(現:テレビ東京)の製作で当時、TBSとの専属契約を打ち切られ苦境に陥っていた東京交響楽団の活動の場を与える意味で、土曜の20:30~21:00に『ゴールデンポップスコンサート・題名のない音楽会』として始まった。当初の司会は作曲家の黛敏郎で、日ごろ余り聞きなれないクラシック音楽を家族で楽しんでもらえるようにという趣旨のもとでスタートした。(略)スポンサーは前身の『ゴールデンポップスコンサート』時代から一貫して、大手石油メーカーの出光興産による一社提供。

転載元:題名のない音楽会 - Wikipedia

同番組は現代音楽を積極的に紹介する一面もあり、2002年にはコンピュータ作曲家の三輪眞弘さんも出演されていましたが、最近ではポップスよりな内容に変化してきているとのこと。ま、とはいえそれでもこの内容ですからね。すごいよ、出光興産。会社が続く限り、ぜひとも続けて行ってください。いや、マジで感動した!!!!!


B00005LCN5題名のない音楽会21~20世紀の名曲ベスト30~
TVサントラ マリーン 東京混声合唱団
ポニーキャニオン 2001-07-18

by G-Tools

03:59 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月23日

今週金曜はメガネフレーム 〜 ショートフィルム特集

京橋の古本屋・メガネヤがお届けする月に1度のアニメーションレクチャーパーティー「208 SALON - メガネフレーム」。今月は「ショートフィルム特集」、STUDIO 4℃の系譜を軸に、いろんなテイストのショートフィルムを取り上げます。



208 SALON
メガネフレーム vol.14 〜ショートフィルムを見てみよう。


日 時:2008年1月25日(金) 19:00 会場 / 20:00 スタート (終了未定)
参加費:1,000円(1 drink+ポップコーン)
    ※お食事・お夜食も別途ご用意しています。
定 員:10名
申込み:こちらのフォームよりお願いします。

《解説》
このところトリッキーなタイトルが続いていたのでシンプルにしてみました(笑) 。今回は80年代の実験的ショートフィルム「」を中心に、「AKIRA」以前の大友のアニメ作品や、普段のテレビアニメではなかなか見ることが出来ない、作家性の出やすいショートフィルムに触れてみましょう。ストーリーよりもビジュアル面が爆発しやすいショートフィルムを大きな画面でというのはどうですか?大友作品とも関連の強い「STUDIO 4℃」への流れも見えそうです。

《今回の取り上げる作品》
ロボットカーニバル(1987)
迷宮物語(1987)
きまぐれロボット(2004)
永久家族(1997)
音響生命体ノイズマン(1997)
NHKアニクリ各話 ほか

22:08 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月22日

「ちりとてちんがネットで見れません」 NHKが過去の番組をネット配信決定

業界の皆様におきましては各々利権等諸事情がおありのこととお察し申し上げますが、それはともかく一視聴者として一言。全てのテレビ番組をさっさとネットで見れるようにしろ、このヴォケがぁ!

っていうのも、あれです。NHKで放送中の連続テレビ小説「ちりとてちん」。僕は某動画サイトで30話まで見たんですが、正直BK(NHK 大阪放送局)見直しました。だってちゃんと面白い。そして何より今となっては民法ドラマにはみじんも見られない「品」がある。

しかしそんな楽しみもつかの間。ある時期を境に「ちりとてちん」を含むテレビコンテンツの多くがもの凄い勢いで削除され、見ることができなくなりました。もちろん削除後しばらくはアップと削除が繰り返されるいたちごっこが続いたようですが、少なくとも大手動画サイトに限っていうと、削除する側の根気勝ちといった状態。と、まぁそんな感じで僕にとっての「ちりとてちん」は打ち切りとなったわけです。もちろん今でも気づいたときにはテレビで見るようにはしてるんですが、正直放送してるどの時間帯もテレビの見れる環境にいない、っつーかそんなルーチンな毎日おくってないっつーのw

と思ったら、こんなことになってるんですね!

12日付の東京新聞夕刊は、NHKが過去の番組をインターネット上で配信する有料サービスを2008年度中にも開始させる方針を最終的に固めたことが12日明らかになった、と報じた。(略)記事によると、サービスの必要経費などを08年度予算計画に盛り込む方針としている。有料サービスは、過去のドラマやドキュメンタリーなどを視聴できる「アーカイブサービス」と、番組を放送から一定期間に視聴可能な「見逃しサービス」の2本立てになると伝えている。
転載元:Bloomberg.co.jp: ニュース/コラム

「受信料とってなおかつ有料ってそれどうよ?」な件はともかくとして、この件に関してはとりあえずすばらしいですね、NHK。こういうカタチで公共放送のイニシアチブをとっていけば、こそくな取り立てなんかしなくても、受信料を払う人だっていつかおのずと増えて行くんじゃないかなと思います。


「ちりとてちん」オリジナル・サウンドトラック
B000WPD2LC

09:02 | トラックバック (0) | 固定リンク

iPod touchの有料アップグレードをしてみた

先日のMacworld 2008で発表された「4つのAir」のうち、とりいそぎ関係のあるものはiPod touchの有料アップグレード、さっそく入れてみました。

さらにアップルは5つの素晴らしいモバイルアプリケーション―メール、マップ、株価、天気、メモを追加します。今回のiPod touchのソフトウェアアップグレードには、Webクリップ、ホーム画面のカスタマイズや、本日より開始されるiTunes® Movie Rentals*(アイチューンズ・ムービーレンタル)の視聴といった新機能も含まれています。このソフトウェアアップグレードは新たに工場出荷される iPod touchにはあらかじめ含まれ、既存のiPod touchユーザはiTunes(www.itunes.com/jp/)を通じて2,480円でダウンロード購入いただけます。

転載元:アップル、iPod touchのソフトウェアを大幅にアップグレード

お目当てはもちろんMail、これでいつもバッグの持ち方や置き方に気を配りながらノートを携帯する理由がまたひとつ減るわけです。

とは言え、ソフトウェアアップグレードに2480円は正直どうかと。今回のアップグレードに含まれる5つのアプリケーションはiPhoneにデフォルトでインストールされてるものなわけで、発売時期から考えてもtouchにもデフォルトで入ってるべきじゃないですかね。それをわざわざ売り手の都合で振り回され、あげくの果てにこんなふうに金まで取られた日にゃあ………。まぁ、それでも熱心なアップル信者たちはアップデートしますけどね。

アップグレードはiTunes上で行われます。

080119_ipod.jpg

で、ここで「ソフトウェアを購入」を押すと、はい、アップデート完了。1click設定で、支払い手続きも完了しました。おぉ、入ってます!入ってます!

RIMG0067.JPG

とりあえず軽く触った印象では、予想通りMailの使い勝手が悪くないような気がします。特にGmailに標準対応している点は個人的にかなり○。マップは「現在の場所」や「経路検索」が未対応なのか利用できないあたりがかなり残念。意外と使うかも知れないと思ったのがメモ、touchでちょこちょこっと書いて自分のメアドに送っておくというのは用途としてかなり現実的かも。あとはやっぱりAppleイチオシのWebクリップ、便利という以上にウェブがアイコン化されて並ぶのが気持ちがいいなぁ。

RIMG0013.JPG

2月にはネイティブSDKが公開される予定。touchのホーム画面に入りきらないほどのウィジェットアイコンを(無料で)並べる日が待ち遠しい限りです。


Apple iPod touch 16GB MA627J/A
B000IIOQJK

06:37 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月21日

Softbankの料金体系の複雑さはもはや詐欺w

そんなことより聞いてくれよ。このあいだの週末、機種変しようとSoftBankのお店に行ったんです。そしたらなんか機種変なのに料金体系がむちゃむちゃ難しくてよくわかんないんです。もうね、アホかと。馬鹿かと……

RIMG0008.JPG

機種変更の内容はV601Tから920SCへの移行。920SCはここ最近「PHOTOS」という別名でプロモされているSamsung製で、500万画素のカメラ機能が特徴。で、この機種のいわゆる正規価格は81,120円らしいんですが、言うまでもなくそんな値段で買う人なんかいないわけで、実際にはいろんな割引サービスを適用することで、僕の場合1,180円×14ヶ月=16,520円で買えてしまうとのこと。って、もうこの時点で十分意味不明なわけですが、それに加えて機種変にともなう手数料がかかったり、保証プランの乗り換えが必要だったり、2Gから3Gへの移行にともなうパケット通信費の増加だだったり、充電器が別売りだったり……はぁぁ、もうなにがなんだかさっぱりわかんねぇよ!!!

RIMG0009.JPG

特に意味不明なのは、新スーパーボーナスの適用で使用料から毎月2,200円が割り引かれる特別割引(なんで本体代からの割引じゃないの?)と、2Gから3Gになることで必然的に増えるというパケット通信費(なんでパケ単価が同じなのに通信費が上がるんだ?)。さらに月額498円の基本オプションパックがデフォルトでついてくる(オプションなんじゃないの?)など、もう説明されれば説明されるほど詐欺にあっているとしか思えない。「なんで?」「どうして?」「すいません、もう一回説明してください」 いかにも面倒くさそうな女性店員を相手に多少なりとも気を使いながらいろいろ質問し、その挙げ句に「他のスタッフと変わります」とかいって出てきたのは妙にフランクな態度の外人店員。「ツマリ2Gノケータイデハ30KBシカヒョウジサレテナイワケ、コレガ3Gニナルト300KBニナッテネ」……はぁ、もういいですよ。機種変あきらめました。僕はよくわからないものにはお金を払いたくないんです。今使ってるケータイ、これからも大切に使っていこうと思います。本当にムダな時間取らせてしまってごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……。

 また2007年秋より、新料金プラン(携帯電話の購入代金を高くする一方で、月々の基本料金や通話料金が安くなる)がスタートしたが、「基本料金と通話料金が安くなる新料金プラン」を望んでいる人は32.9%で、これまでの「携帯電話の購入代金が安いプラン」を望んでいる人の6.3%を大きく上回った。ところが、約半数にあたる49.0%の人が「料金プランが複雑でよくわからない」と答えており、新料金プランの仕組みが十分には認知されていない実態が明らかになった。

080121_mobile.jpg

転載元:携帯電話ユーザ、12%が「乗り換え手続きが面倒で中止」半数が「新料金、複雑でわからない」〜ブランド総研調べ:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/12/12

っていうかさ、この際はっきり言わせていただきますけど、詐欺ですよ、詐欺。たとえ定価80,000円の電話機(この価格設定自体も詐欺だと思うけどw)が結果的に20,000円で買えるという事実があったとしても、その20,000円が何代であるかが示されていなかったら、そんなの詐欺と一緒。それどころかこの場合、20,000円が何代か分からなくするような仕掛けが意図的に組まれているわけだから、SoftBankにかぎらず携帯電話各社はユーザーなめんのもいい加減にしろよと言いたいです。

さぎ【詐欺】
1 他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。「―にあう」「寸借―」
2 法律で、他人を欺いて錯誤に陥れる行為。

転載元:Yahoo!辞書 - さ‐ぎ【詐欺】

ま、そんなこと言ってたらそれこそクレジットカードで買い物なんか出来ないですけどね。もはや金融はあまりに巧妙なので、とりあえずこのあたりから切り崩すのがいいのかなぁと。


黙れ!!ケイタロー CX-200黙れ!!ケイタロー CX-200

シーバース工業
売り上げランキング : 3918

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

14:09 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月18日

カフェを“表現”にする方法……明日の208 SHOWCASEは中崎町Rcafeの藤井有美さん

毎回さまざまなジャンルで活躍するクリエイターをお招きして、その活動についてお話をおうかがいする208 SHOWCASE。今回は2003年から中崎町でカフェを経営する藤井有美さんにお越しいただきお話をおうかがいします。

大学の卒業制作で改築した民家をそのまま引き継いでカフェを経営し始めた藤井さん。世間に出回る経営のノウハウやHow toマニュアルとは無縁のまま、ひとつの表現方法としてR-cafeを発展させてきました。今回は、Rcafeと、そこから発展するネットワークや表現活動についてのお話をしていただきます。藤井さんが常々考えている『私のいる場所がRcafeになる』という考えから、今回は208にRcafeを持ち込んで一夜限りのテンポラリーカフェが開かれます。普段は208にはないケーキもご用意しています。カフェですから。

rcafe01.jpg


208 SHOWCASE #036
「カフェという表現方法/出張Rcafe at 208南森町」
藤井有美(中崎町R-cafe設計・経営)

日 時:1月19日(土)19:00~(トークは20:00~)
参加費:1,500円(1 drink+今月のパスタとRcafeのチーズケーキつき)
定 員:15名
申込み:こちらのフォームよりお願いします。


《藤井有美 PROFILE》
大阪市立大学 生活科学部住居環境学科卒業。2002年10月から2003年2月にかけて卒業制作として中崎町にある民家を改造するプロジェクトを行う(近畿大学建築学部の学生2 名との共同研究)。あまりに居心地のよい空間が出来上がったのでそのまま解体せずにカフェの経営を始める。
カフェ以外の活動:
「ユメギワ洋品店」というユニットの一人としてこにくいモノづくりをする。
*中崎町の雑貨屋ninoの雑貨イベントに度々参加
*作品展示とインスタレーション:雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた(谷六)、Flou gallery(本町)
藤井有美として写真のグループ展に参加(各地)

Rcafe http://rcafe.littlestar.jp
Rdiary http://blog.livedoor.jp/rcafe/
期間限定コラム http://www.gakugei-pub.jp/kanren/toshiken/index.htm (毎月更新)

05:42 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月17日

スパムは許しませんよ! (株)トータルリサーチ御中

めずらしくケータイ(SoftBank)にフィッシング詐欺メールが届きました。送り主は(株)トータルリサーチ。

Date: 2008年1月17日 08:44
from : 08035496160
subject : (株)トータルリサーチ

(株)トータルリサーチの井上と申します。
お客様が使用中の携帯端末より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており、現状未払いとなっております。
このまま放置してしまうとお客様の身元調査並びに法廷書類作成後、回収業者による料金回収となります。

※調査費用、回収手数料は利用規約に基づきましてお客様の負担となります。
(退会処理)をご希望であれば、下記の連絡先へ翌営業日の午後2時迄にお問い合わせ下さい。

TEL 0354731285
午前9時〜
(株)トータルリサーチ
担当、井上迄お願い致します。

尚、ご連絡頂けない場合は、手続き回収となりますのでご了承下さい。

今どきこんなのに引っかかる人いるんですかねw ちなみにネットで“トータルリサーチ”で検索するとさんざん出てきました。どうやら同じ社名で個人名前を変えてスパム送り倒してるもよう。ちなみに確認のため実際に電話(もちろん非通知で)にかけてみたところ、08035496160は留守番電話に転送、0354731285は通知有りでかけ直せとのことでした。はいはいw

SPAM! Total Research

言うまでもなく、迷惑メールは基本“無視”しましょう。


渡部 綾太 愛甲 健二「スパムメールの教科書」
4887188838

02:43 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月12日

山本知歩が「ビデオ・ランデブー」を見に行くツアーを企画してくれたよw

208のメンバー山本知歩が僕が出展中の映像展「ビデオ・ランデブー」を見に行くツアーを企画してくれました。208でたこ焼きパーティーやって、「ビデオ・ランデブー」行って、谷川俊太郎さんのトーク聞いて……って、おい、明後日かよっw

208 TOUR vol.03
たこパしてから展覧会「ビデオ・ランデブー」を見に行くツアー、
名付けて「タコパ・ランデブー」


日 時:1/14(成人の日) 14:00に208へ集合
予 定:14:00〜、208にてたこ焼きパーティー(途中参加歓迎)
    夕方、大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室へ
    19:00〜、谷川俊太郎のトークイベント参加
料 金:実費
定 員:10名
申込み:こちらのフォームよりお願いします。

■展覧会「ビデオ・ランデブー:映像の現在」
http://www.mediapicnic.com/208/archives/2008/01/iwabuchi_videlan.html

■トーク「ビデオは見えないものを書くエンピツです」
日時:1/14(月・祝) 19:00〜20:30
トーカー:谷川俊太郎(詩人)・甲斐賢治(remo代表理事)・松本篤(remo/aha! project企画)
内容:詩人として映像メディアの可能性を鋭く見抜く、谷川氏による「映像の現在」。本展企画者らによるプレゼンテーションをもとにした公開インタビュー。

「ま、ちょうどその日行くつもりだったし」って人がいたらぜひご参加ください。

06:57 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月08日

作品「ご自由におとりください」(2008)

10日から始まる「ビデオ・ランデブー:映像の現在」(大阪近美心斎橋展示室で開催される映像展)の出展作品をひとつご紹介。タイトルは「ご自由におとりください」。

まぁ、そのまんまなんですけどねw。いろんな人がいろんな解釈でみてくれたらいいなと思います。あとは展示したときにどう映るかっていうのが楽しみです。

ということで会期中心斎橋近辺にお越しの方は是非お立ち寄りください。入場無料。会期は短いけどよる7時までやってます。

leila_khaled_poster_mini_little.jpg

ビデオ・ランデブー:映像の現在

日時:1/10 (木) - 20 (日)
   11:00 - 19:00 *入館は18:30まで/会期中無休 
場所:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
入場:無料

出展作家・ トーカー:谷川俊太郎/Johan Grimonprez/Charlotte Leouzon/イルコモンズ/豊嶋康子/亀井文夫/Liselotte Wajstedt/Dee Dee Halleck/エリザベス・コールと小沢健二/岩淵拓郎/中村友紀/粉川哲夫/Pascal Beausse

お問い合わせ:大阪市立近代美術館建設準備室
TEL: 06-6615-0654(土日祝を除く9:00-17:30)/FAX 06-6615-0699

07:43 | トラックバック (0) | 固定リンク

2008年01月07日

映像展「ビデオ・ランデブー:映像の現在」に参加します

1月10〜20日まで大阪近美心斎橋展示室で開催される映像展「ビデオ・ランデブー:映像の現在」に参加します。

leila_khaled_poster_mini_little.jpg

ビデオ・ランデブー:映像の現在

日時:1/10 (木) - 20 (日)
   11:00 - 19:00 *入館は18:30まで/会期中無休 
場所:大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
入場:無料

出展作家・ トーカー:谷川俊太郎/Johan Grimonprez/Charlotte Leouzon/イルコモンズ/豊嶋康子/亀井文夫/Liselotte Wajstedt/Dee Dee Halleck/エリザベス・コールと小沢健二/岩淵拓郎/中村友紀/粉川哲夫/Pascal Beausse

解説:19世紀末リュミエール兄弟によって発明された映像(映画)は、以後各地の人々の生活を記録し続けています。20世紀は映画、テレビ、ホームビデオといった映像技術が誕生・発達し、人々の生活に映像メディアが普及した世紀といえます。その結果、映像に関するさまざまな文化が生まれ、芸術分野でも実験映画やビデオアートなどが創り出されました。また、高速化した交通機関や電波・通信技術により遠く離れたところへもたらされる映像は、戦争さえお茶の間に生中継するなど、視覚的に「地球を小さくした」といえます。その後1990年代から現在にかけてのデジタル技術・通信技術の飛躍的な進歩により、映像メディア・映像文化は、そのあり方自体が大きく変化しつつあるといえます。
現在は映像が無尽蔵に、そして猛スピードで人類と世界を飲み込んでいく時代とも言えるでしょう。そうした中で私たちは、想像をはるかに越える映像の洪水という現実に一方的・無意識的に流され飲み込まれるのではなく、それを自覚的に読み解き、上手に付き合い、自らのものとして使いこなす必要に迫られているともいえます。本展覧会は、このような映像メディア・映像文化の発展・変化をふまえ、その可能性を探る視点から企画されています。膨大な映像の集積とその収集・再編集による創造的活動の可能性や、映像メディアの双方向化・スモールメディア化などに注目し、いわゆるビデオアート・メディアアートに加えて、記録映像やワークショップの成果物など、広く映像文化にかかわる作品を展示します。

お問い合わせ:大阪市立近代美術館建設準備室
TEL: 06-6615-0654(土日祝を除く9:00-17:30)/FAX 06-6615-0699

実は参加依頼を受けたのが昨年12月の半ばで、正式な参加作家など詳細はさっきココで知ったんですけどw、なんかものすごいメンツになってますね。個人的に楽しみなのはやっぱ谷川俊太郎さんとイルコモンズさんかなぁ。お、エリザベス・コール&小沢健二の名前もありますね*。ちなみに僕は「end credits of the world」の新バージョンのほか、短い作品を30ほど出展します。ここだけの話しですが、全部新作で全部2008年度作ですw。

他の方の作品がどんなかんじか分かりませんが、まぁメンツ的にかなり濃い内容になると思います。興味のある人は時間を十分にとって是非お越し下さい。

続きを読む "映像展「ビデオ・ランデブー:映像の現在」に参加します"

05:48 | トラックバック (1) | 固定リンク

新年 あけましておめでとうございます

新年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

って、ずいぶんおそいご挨拶になってしまいました。正直まだ年賀状も出してません。しばらくして僕から年賀状を受け取るみなさんはなにとぞ返信不要ということでご査収いただきますようお願い申し上げますw

それにしても年越しはイベント盛りだくさんで楽しかったです。26日のCAP HOUSEのクローズにはじまり、誕生日、208忘年会、アサダワタル誕生会、江見家年始訪問……連日連夜の暴飲暴食のおかげで3日・4日は完全に機能停止していました。もうしばらくはお肉とお酒とかいらない感じです。詳しくはFlickrをご覧下さい。っていうか、別に遊んでただけじゃなく、年末年始でビデオの小作品30ほど作りました。こちらは10日からの展覧会「ビデオ・ランデブー:映像の現在」でご覧になれます。興味のある方は心斎橋までどうぞ。

ということで本年もよろしくお願いいたします。

英語手帳 My English Organizer 2008 (赤)
神田昌典/Chris Foskett/Colleen Sheils 奥原しんこ
4896845846

続きを読む "新年 あけましておめでとうございます"

04:14 | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年12月29日

おまいら、明日は208の大運動会&忘年会ですよ!(feat. contact gonzo)

今年最後の208のイベントはもちろん恒例忘年会。今頃になって「今年はオールザッツ見ないの?」とかいう連中多数ですが、このバカチンが! 今年は大運動会! 鍋! そしてカラオケですから!



208 SHOWCASE #035
今年もありがとう! 208大感謝忘年会 2007
インドア派だらけの大運動会、でもってその後は鍋とカラオケ!」


毎回さまざまなジャンルで活躍するクリエイターをお招きして、その活動についてお話をおうかがいする208 SHOWCASE。昨年に引き続き、やはり12月は大忘年会といきましょう! 今年はなんと扇町公園にて大運動会。キックベースやドッチボールなど、インドア派(っていうか文化系?)でも楽しめる種目をご用意。さらに吉原治良賞アートプロジェクトなどでも活躍中の肉体派アートユニット「contact gonzo」から扇町公園遊び方徹底マニュアルを伝授、同公園の魅力をしゃぶり尽くし。そして汗をかいたら208に戻って鍋。そんでもって夜は天神橋筋商店街でカラオケ大会。要はありえないほど遊びまくります。どう? ここまでやったらお楽しみいただけますか、お客さん!

日 時:12月30日(日)13:30〜
集 合:大阪市北区扇町公園関西テレビ前集合(途中参加・退場OK)
内 容:第1部 インドア派だらけの大運動会 in 扇町公園(13:30〜)
    第2部 年忘れ!大鍋大会 in 208(19:00〜)
    第3部 年忘れ!大カラオケ大会 in 天神橋筋商店街(23:00〜)
参加費:1,500円(1 drink+お鍋 つき/第3部は実費)
定 員:15名
資料提供:contact gonzo(アートユニット)
当日連絡先:090-8524-3806(アサダ)
申込み:こちらのフォームよりお願いします。

たまいれ運動会
B0002YMNDQ

12:11 | トラックバック (1) | 固定リンク

YouTubeで聞けるいろんな国の国歌

年明けに参加する映像展に向けて"end credits of the world"の新バージョンを制作中。それにともない久しぶりにいろんな国の国歌を探しては聞いてるんですが、意外と貴重な情報源となるのがYouTubeだったりします。


カザフスタンの国家


イランの国家


トリニダード・トバゴの国家

歌よりも、本当にその国に関係しているのか疑わしい映像の方が気になったりもしますが、それはまぁご愛嬌。あと、同じ「君が代」でもいろんなバージョンが聞けたりします。

世界の国歌
小澤征爾 新日本フィルハーモニー交響楽団
B00005FG1I

10:56 | トラックバック (0) | 固定リンク

2007年12月25日

今年のオールザッツ漫才は29日深夜

少なくとも関西では12月の一大イベントになりつつある「M-1グランプリ」も終わり、あとはオールザッツ漫才を残すのみとなりましたよ!

オールザッツ漫才200777

漫才ネタをじっくり楽しんでください!▽業界も注目!これを見れば来年の売れる芸人&ネタが分かるはず!06年勝山慎司がムーディソングを披露。05年は、ディランが登場。今年も新キャラクターが披露されるはず。▽オールザッツ漫才といえば、次世代の人気芸人を発掘するトーナメント。そのトーナメントも今回はシステムを一新!約50組が出場予定。▽今年も面白い企画でCM直前まで笑いを引っ張ります。

日時:12/29 24:15〜
放送:毎日放送

司会はもちろん陣内智則と若槻千夏。出演はケンドーコバヤシ、たむらけんじ、チュートリアル、ブラックマヨネーズ、麒麟、ザ・プラン9、シャンプーハット、ロザン、ランディーズ、サバンナ、土肥ポン太、りあるキッズ、小籔千豊、笑い飯、千鳥、$10、友近、レイザーラモン、南海キャンディーズ、NON STYLE、なかやまきんに君、トータルテンボス、ハリセンボン、アジアン、天津、とろサーモンほか(順序は番組表ママw)。あ、もしかしてM-1覇者が居ないオールザッツは初めてじゃないですか?

ま、なにはともあれ関西の年末はオールザッツです。

M-1グランプリ the BEST 2001~2006 DVD BOX
アジアン 麒麟 ザ・プラン9
B000W6MBY0

10:04 | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 2223242526|27|2829303132 次のページへ>>

スポンサードリンク