2006年06月02日

どうぶつの森住人はすみやかに

おともだちコードをおしえてください。お願いします。

 【コード】    ○○○○-○○○○-○○○○
 【プレイヤー名】 □□□□□□□□
 【村の名前】   △△△△△△△村
 【特産くだもの】 ◇◇◇◇◇◇

ちなみに以下は僕のおともだちコードです。

 【コード】 5240-5769-1877
 【プレイヤー名】 ブッチ
 【村の名前】 ヒバリガオカ村
 【特産くだもの】 さくらんぼ

060601_01.jpg

08:47 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月31日

ニンテンドー DS liteを買った

5月31日。臨時のお小遣いが入ったという理由でニンテンドー DS liteを買った。ほとんど衝動買い。最初はヤフオクなどで探していたのだけれど、どうしても定価以上払うのがイヤで、梅田辺りをなんとなく散策。そしたらセンタービルのポケモンセンターのレジ奥にほどよく積まれていた。

060531_02.jpg 060531_01.jpg

ということで本体だけその場で即買い。タイミングが良かったのかフツーに買えた。というか、そもそも子供のオモチャなんだからそれが当たり前なんだけど、ネットにはこういう業者もいたりして、いまならまだ幾分かのお得感もある。

ちなみに自分でゲーム機を持ったのは元祖ファミコン以来。あまりののめり込み具合に自分で封印したのだけれど、ついにそれが20年近くぶりに……あわわわわ。とりあえず今週いっぱいは引きこもり必至。帰り道にヨドバシで「おいでよ どうぶつの森」を、さらに深夜に天八のゲームショップで「Newスーパーマリオ」を購入する。

20:12 | トラックバック (0) | 固定リンク

苦手な人

5月31日。さっき寝たばかりなのにあまりにストレシーな夢で目が覚めた。最悪が最悪を呼んでもう救いようのないくらいの最悪になる夢。その中心にいたのはまたしても………。はぁ。

自分でいうのもなんだが夢見はかなりいい方だ(というか他人にはこれは言えないなw)。そんな自分の夢にあってまったく例外的なのがその人。忘れた頃に登場しては、そこまでやるかというぐらいに気分をかき乱していく。今年になってからはめずらしく近い所にいるせいか、登場頻度が増えていて、本当にやっかいだ。結局のところ、自分はどうしようものなくその人の事が苦手ということなのだと思う。実際の関係がどうのこうのとはそれほど関係なく、とにかく根本的に苦手なのだ。

現実的な解決策はやはりなるべく遭遇しないようにすることだろう。そしてなるべくその存在を意識の外側へ追いやる。あまりいい解決だとは言い難いが、夢にみるぐらいだから、やっぱり僕はその人のことを本当に苦手なのだ。

08:13 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月26日

また誰かの作品を所有することになったなという気分

5月26日。11:00起床。このところ大きい音を聞くとスピーカーが割れるような音がするので、耳鼻科に行く。医者に事情を説明して内耳スコープと聴覚検査。鼓膜が少し腫れているが聴力に問題はないとのことで、診察料400円だけ払って薬ももらわずに帰る。自分はどうも耳のことになると過敏になってしまうところがあるみたい……だってややもんなぁ、音楽とか一生聞けなくなるの。

208で明日のshowcaseの準備、208ちかくの酒屋でビールとワインとジュースを買って帰って冷蔵庫に入れた。今回は予約の入りがあまりよろしくなく少し不安……。自分がこの手のイベントを企画して思うことは、世の中の人はまだ価値が定まっていないものに対して本当に興味がないんだなということ。某アート系NPOのミーティングだってそう、みんななんだかいって自分の手の届く物にしか興味を示さない。仕掛ける方も仕掛けられる方もそんな調子だから仕方ないのかもしれないけれど、それにしたって何とかならんものかね。

18:00〜、写真家・森善之さんと詩人・上田假奈代さんの詩写真集『うた』の出版記念展覧会のオープニングパーティーに顔を出す。会場は心斎橋のペーパーボイスギャラリー。内容は写真展と言葉の並列展示で、さらに音声案内ガイドのような機械で上田さんの朗読が加わる仕組み。ギャラリー奥には「国家」をテーマとしたコラージュのような展示もなされていた。いかにもパーティーな団欒の中をぬって一通り作品を見るが、どうもバラバラな印象。というかオープニングパーティーってのはだいたいこういうもんで、結局ちゃんと作品が見れなくてモヤモヤするのだ。だからというわけでもないのだけれど、2500円の写真集を買って、それにお二人のサインをしてもらって会場を出る。

18:30、recip。予定時刻になっても誰も来ないので、エレベーターの際でタバコを吸いながら買ったばかりの写真集を読んだ。ペーパーボイスではバラバラだった言葉と写真が本の中できれいに結びついて、いろんな物語や情景を作ってく。でもって、ページをめくるたびに出会ういろんな手触りと間がとても気持ちいい。もちろん時には流れを止めてしまうようなページや言葉があったりもするのだけれど(あの英訳はどう?)、それでも何かが気持ちには十分染みていく感じがした。アートディレクションもいい仕事をしている。読み終わった時、また誰かの作品を所有することになったなというような気分になった。

060526_book.jpg

23:18 | トラックバック (0) | 固定リンク

SENNHEISER MX500 WHITE

ここ3ヶ月ほど使っていたiPodの標準イヤホンが壊れました。低音でバリバリ鳴る症状を考えると、またしてもバイク走行中の風圧にやられたのかもしれません。バイクを聞きながらの音楽鑑賞は、たえずこの問題がつきまといます。

っということで、梅田のヨドバシで新しいの買ってきました。SENNHEISER MX500 WHITE。

060526_sennheiser.jpg
SENNHEISER MX500 WHITE(amazon)

天下のSENNHEISER、といっても値段は2400円と安め。音質は、中高音域が粒が細かく透明感があるのが特徴だが、低音も上品で落ち着きのある感じで悪くない。全体の再現性という点ではそれほど高いとはいえないけれど、粒の細かさに関しては国内メーカーのドンシャリ系とはまったく別物だし、クリアさに独特なインパクトもあって、相性があえばかなりお買い得。特に軽めのポップスを聴く人にはオススメ。確実に値段以上の音は鳴ってます。

ゼンハイザー インナーイヤーヘッドホン MX500 ホワイト MX500 WHITE
ゼンハイザー インナーイヤーヘッドホン MX500 ホワイト MX500 WHITE

おすすめ平均 star
starやっぱりゼンハイザー。すごくいい
star高い音楽性
starイヤホンがでかい
star過度の期待はしない方が無難
starナイスコストパフォーマンス

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

17:20 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月24日

208 SHOWCASE #019 「古本をとおして見た世界」

毎回さまざまなジャンルで活躍するクリエイターをお招きして、その活動についてお話をおうかがいする208 SHOWCASE。今回は京橋の知る人ぞ知る古本屋「メガネヤ」店主・市川ヨウヘイさんをお招きし、古本屋というお仕事から見えてくる人の流れ、モノの流れ、時代の流れなどについてお話していただきます。

Meganeya

2006/5/27(土)
208 SHOWCASE #019
「メガネヤのメガネバナシ 〜 古本をとおして見た世界」
プレゼンテーター:市川ヨウヘイ(古本屋「メガネヤ」店主)


時 間:PM7:00〜PM10:00(トークは8:00〜)
参加費:1,000円(1 drink+今月のパスタつき)
定 員:12名
申込み:こちらのフォームよりお申し込みください

<概要>
小説、エッセイ、新書、雑誌、学術書、写真集……世の中には実にたくさんの「本」があります。「本」は様々な人の趣味や興味のすべてと繋がっています。そしてそんな人々の気分によって「古本」は生まれます。古本屋の仕事。それは本を通して世の中の趣味や興味と関わり、古本を通して本を売り買いする人とその気分に触れるということです。僕は『メガネヤ』主人、といっても眼鏡屋ではなく古本屋です。大学の頃からずっと古本屋で仕事をしてきたせいで、仕事でもそれ以外でも、今ではすっかり『古本屋の視点』で世の中を見るようになりました。今回はそんな『メガネヤ』主人が『古本屋のメガネ』を通して見てきた『メガネバナシ』をお話ししようと思います。本が好きな人もそうでない人も、古本屋に興味があるひともない人も、みなさんどうぞ遊びにきてください。そしてぜひ『古本屋のメガネ』をかけてみてください。きっとこれまで見えてこなかった不思議な世界が見えてくるはず。

<市川ヨウヘイ PROFILE>
古本屋『メガネヤ』主人。大学生在学中にブックオフ大阪市内初店舗のオープニングスタッフとなり、システマチックな店の運営に文句をいい続け裏店長と呼ばれる。2年後、家出のようにブックオフを辞め、京阪沿線のブックマーケットへ。ここではオープニングより好き勝手をするとブックマーケット関西エリアでは上位の売上を上げる店となり、楽しみながら出来る古本屋について考えるようになる。5年の勤務の後、会社の都合により店を辞める。考えていた古本屋のひとつだった、部屋が古本屋の『メガネヤ』を京阪京橋ではじめる。現在お客を募集中。

20:10 | トラックバック (0) | 固定リンク

amazonアフィリエイトをはじめてみました

家にいるとどうも無駄に時間を過ごしてしまうので、日付が変わる直前に終電車にのって208へ。梅田から南森町まで歩くと、少し靴づれになりました。いててて。

今夜の作業はこのブログにamazonのアフィリエイトを組み込むこと。お小遣い稼ぎをしたいっていうわけじゃないんですが、SEOだのなんだのですっかり世知辛くなったウェブのことも少し走っておいて悪くないと思った次第です。で、設置のあとamazonが用意している機能をいろいろ試してみたんですけど、どれも微妙に面倒くさかったり効果がなさそうだったり……。

そこでAmazon Searchというサービスを導入し、各エントリーにあった商品を自動的に選んで掲載するという方法をとってみました。でも言うまでもなく自分が気分が向くままに書いた文章からコンピュータが自動的にキーワードを選び出すなんて出来るはずもなく、そこでMETAタグのキーワードを元にして検索させるように改良。まだまだ訳の分からない結果を書き出したりもするけど、まぁこんなもんかとと思ったらもう朝6:00になってました。

そういうわけなので、みなさん気になる商品見つけたらガンガン買っていってください。よろしくお願いしますw

05:54 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月23日

さまざまなものと引き換えにcrocsのサンダルを手に入れた!

神戸でcrocsのサンダルを手に入れました。

RIMG0001.JPG

少し前に明石のアウトレットで見かけて以来、心斎橋〜梅田〜神戸と探しまわってようやくお気に入りの色を発見。買ったんじゃなく手に入れた、そんな感じです。

それが証拠に僕はcrocsと引き換えにたくさんのものも失いました。例えば、MacBookを買う気とか、停止線無視の罰金とか……。でもいいや、かわいいし!

06:19 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月19日

log osakaの連載、第2回「プロの仕事とプロでないシゴト(前半)」書きました

もうこれ以上逃げられないというところまで追い込まれて、久しぶりにlog osakaの連載「仕事とシゴト」の原稿を書きました。今回は「プロの仕事とプロでないシゴト(前半)」。

060517_shigoto2.jpg

「MacPower」の連載が終わって以降こういうコラムらしいコラムの仕事をあまりしなくなってしまいました。そのせいかたまに書くと感覚を忘れていて、昔と比べるとずいぶんと時間がかかります。今回もほとんど丸1日かかって書きました。はぁ、けっこう疲れた。もらっているギャラのことを考えるとワリになどあうはずもありません。しかしだからこそ書きたいことを本気で書く、時間をかけてもね。それを素人仕事だと呼びたければ呼べばいいと僕は思っています。

でも時間をかければ何でもいいものができるってわけでもない。あらかじめ決められた期限内にしあげる、これもひとつのクオリティーコントロール。ダラダラやってるうちにテンションは下がるし、そのテンションが結果として仕事の意味自体も失わせる。最悪。そこに愛なんてあったもんじゃない……ってな話は次の回(後半)あたりで触れるつもりです。

とりあえず遅くなりましたがぜひお読みください。

・log osaka 連載「仕事とシゴト」〜2回目「プロの仕事とプロでないシゴト(前半)」
http://www.log-osaka.jp/article/index.html?aid=258

12:33 | トラックバック (0) | 固定リンク

メールじゃなくてメッセージ

5月19日。

最近ほんとうにスパムが多くなってきたせいで、逆に知り合いや仕事のメールがSNSのメッセージやブログのコメントなどで送られてくることが増えた。で、今日は珍しい人たちからいっせいに連絡。

・平戸君(mixi経由)
夏に富山県利賀村で開催される演劇フェスのトークイベント(?)に出演依頼。もしかしたら展示などもするかもしれないが、そのあたりはまだ未定。前からお会いしたかった・作曲家の足立智美さんにもこれでご一緒できそうだ。

・nobiさん(ブログ経由)
MacBookの件でトラックバックをつけさせてもらったら、ご丁寧なコメントをブログでお返事いただいた。そうかぁ、僕が欲しいのはまだ出そうにないかぁw。

・カアリイ(mixi経由)
野本かりあ嬢からメッセージが! っていうか、こっちが勢い余ってマイミク申請したんですけどねw。基本的にあった人としかマイミクしませんとか言ってるんですけど、今回だけは例外。っていうかおもったよりなんかうれしいなぁw

060518_karly.jpg

00:32 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月18日

黒いMacBookは意外と萌えなかった

AppleStore心斎橋で一昨日出たばかりのMacBookを買う気満々で見に行ってきました。

店頭にはさっそく黒い上位機種が展示。ふーむ、やっぱマットなのね。質感だけ見ると昔のPowerBookG3を少し思い出します。白の方はiBookと同じ光沢のあるポリカーボネート仕様、閉じても開いても印象は前とそれほど変わらず。気になっていたピカピカのモニターは思ったよりイヤらしくなく違和感なし、むしろワイドになった分が少し小さいような印象を受けました。キーボードは取り外し式から埋め込み式に変更、これは保護シート必須になりそうで個人的には×だけど、デザイン的にはかなりスッキリ。

とまぁいろいろ変更点はあるんですが、全体としてはiBookに比べてすこし高級感が出ている感じ。以前の「i」シリーズがビギナ−向けな印象だったのに比べて、MacBookはMac標準ノートでありながら少し格調高くなった印象。スペック的にも文句ないし、なによりFrontRowとiSightがついてるのが面白い。

……でもなぁ、なんかこれじゃあ萌えないんだわ。はっきりいって全然萌えない。フツー。使っててぜんぜんウキウキしない。特別な感じがしないのよ。あぁ、なんかちょっと気が抜けてしまった。

僕がマックパワーで「新・Macユーザー概論」書いてた頃とはMacを取り巻く状況はずいぶん違うけど、MacユーザーがMacを使う理由ってあいかわらず「自分はMacユーザーだ」というアイデンティティを保つためだと思います。だからMacはちょっと意味分かんなくてもラブリーな方がいいわけ。たとえば初代iBookとか2代目iMacとか……。もちろんFlowerPowerみたいな方向はもういいけど。

とかなんとか言っておいてね、たぶん近いうち買いますよ。必要だから。でもこれは完全に自己投資。この前の上田假奈代さんの日記じゃないけど、パソコン買うために仕事してんじゃないんですよ。ま、百歩譲ってMac買うためにかもしれないけどね。

MacBook

02:23 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月17日

MacBookが出ちまった!

あー、でちまったよ、MacBook。13インチワイド、IntelCoreDuo1.83もしくは2.0、iSightとFrontRow装備、でもって「オシャレなあなたに黒もご用意しました」ってか?

060517_macbook.jpg

・Apple MacBook
http://www.apple.com/jp/macbook/

あー、わかったわかった。買うから。どうせ買うから。で、ナンボや? ナンボはろたらええんや? 何回払いや? 3回か? 5回か? それとも24回かぁ?

とりあえず今から心斎橋のAppleStoreに現物見に行ってきます。あとやっぱIntelになってアプリとの関係もあるし、なんだかんだいってもBootCampの正式リリースまではちょっと様子みたいような……でもそれまで我慢できるかな?

12:03 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月16日

vodafone × Apple

へ? 孫正義とスティーブ・ジョブズが会談?

・ソフトバンク、アップルと携帯で提携(NIKKEI NET)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060513AT1D1203P12052006.html

携帯電話機事業で提携することで大筋合意? 年内にはiPod携帯が登場? ヒィーーーー!

このところあまりにもいい話しのなかったvodafoneだけにこの提携はかなり大ニュース。ってうかほんとにiPod携帯なんてホントに出しちゃったら年末にはMacユーザー全員がvodafoneに乗り換え必至、ってんなことはないか(w

とにかくこれで秋までは機種変をガマン決定。次機種はだいたいこんな感じ。

060516.jpg

19:44 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月15日

ブログとハルヒの憂鬱

5月14日、日が沈むころにおきて日が昇ってこれを書いている。いろいろやらなければならないことはあるのに、どうもゴールデンウィーク気分がいまだ続いていて、今日もMovableTypeいじり。しかしこれはこれでずいぶんと勉強になる。今日の課題は.htaccessとRedirect permanent。無計画なリニューアルのせいで、気がついたらRSSの場所が変わっていたからだ。

・ロリポップ!レンタルサーバー - アドレスの転送
http://lolipop.jp/?mode=manual&state=hp&state2=htaccess_04

へぇ、こんなことできるんだ。プログラムとかする人にとっては初歩中の初歩みたいなことなんだろうが、遊びでHTMLをチマチマいじり続けてきただけの自分にとってはこんなこともなかなか面白い。というか最近こういうことをやっていてロリポップのユーザーマニュアルは痒いところになんとかでなかなかいい。自分くらいの中途半端なユーザーが思いつきでやりそうなことに関してはおおよそ分かりやすいマニュアルがそろっている。

それに比べて本当に最悪なのは@niftyのココログ。途中から無理矢理自由度を高くしたような設計が分かりにくい上に、マニュアルも古いは分かりにくいはで気が変になりそうだ。特にポッドキャストとの連携に関しては複数のマニュアルで違うことが述べられていたりして、もうメチャメチャもいいところだ。そりゃ眞鍋かをりは自分でCSSだのなんだの弄ってないだろうからいいかもしれんが、本当によくみんなあんなもの使ってると感心する。あー、だれか「ニー○ばんざい」のメンテやってくれないかなぁ……。

ところで、昨日から今日に書けて数人の知人が示し合わしたようにmixiでアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」について書いていたので、とりあえず1話と2話だけYouTubeでチェック。うーん、もうアニメ界は良くも悪くもものすごいところを突っ走ってますな。原作を読んでないので比較は出来ないけど、とりあえずリアルとリアリティーの狭間でかなり整理しにくい混乱が起きているようです。


P.S.
ちなみにハルヒの設定はわが母校周辺だそうです。

08:44 | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年05月14日

バブリィ

060514_karly.jpg

COLOMBIA READYMADEの動画を見ながら今さらながら「KARLY」こと野本かりあにキュンときていたら、BGMで使われている曲がiTMSでリリースされたみたいです。

・野本かりあ「瞳の中にミラーボール/バブリィ」(iTMS)

ちなみに動画で使われていたのは「バブリィ」の方ですが、これがもう最高にカワいくてバカバカしくて最高。「お金持ちのパパ お金持ちのママ みんなトモダチ だからバブリー!」って、もうクラブからひきずりだして真夜中の路上で小1時間ほど叱りつけてやりたくなるようなバカ娘っぷりです。比較されがちな野宮真貴とも歳の差で勝負てな具合、そろそろオモチャの風格もでてきました。

08:24 | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 5152535455|56|5758596061 次のページへ>>

スポンサードリンク