2006年03月01日

『気配をけして piano, piano: 87名の静かなレッスン。レンガ倉庫にて。』

2006年03月01日 | 岩淵拓郎の仕事 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

0603_piano.jpg

本年3月末をもってその活動を終える築港赤レンガ倉庫で行われる展覧会に参加。今回はいつものa piece of meaningに加え、新作のカレンダーシリーズから1作品を出展。展覧会全体としてもかなり見応えのあるものになると思います。会期の短い展覧会ですが、ぜひお越し下さい。

アントルポッの放課後
『気配をけして piano, piano: 87名の静かなレッスン。レンガ倉庫にて。』

会期:2006/3/3・4・5・10・11・12
時間:19:00〜20:00
会場:築港赤レンガ倉庫(大阪)
主催:大阪市/(財)大阪都市協会
企画:NPO法人大阪アーツアポリア

参加作家: AnN-shitsu、青山勝、東岳志、池内美絵、井澤知子、井須圭太郎、市居啓子、渭東節江、今村源、岩淵拓郎、岩村原太、上杉晴香、上田のぞ美、内田ユッキ、梅田哲也、N-mark、大西康明、小川しゅん一、Atopia Projects、甲斐賢治、加須屋明子、勝田真由、河上隆昭、川端嘉人、河村美雪、木坂葵、木沢和子、北辻稔、日下部一司、黒木康平、黒田武志、小勝禮子、小島剛、小森福見、小山田徹、さいとうあずさ、斉藤知、サカイヒロト、佐藤実、塩田訓子、清水克久、志水児王、下薗英樹、白井廣美、杉原秀樹、鈴木昭男、関口時正、赤電二月、園田純子、田岡和也、田尻麻里子、建畠晢、谷森ゆかり、たんぽぽの家、津郷峰雪、つかもとやすこ、中澤昌代、中西美穂、中山和也、西永昌代、西村絵美、Haco、林弘幸、Pierre Giner+徳山由香、福重明子、古川誠、古久保守、細馬宏通、細谷知子、松井智惠、松本茂章、松本尚、真部剛一+藤本仰一、馬渕崇司、三嶽伊紗、宮本博史、村上直子、室千草、森口ゆたか+まどか、安武聡太、大和川レコード、山本雅史、Yangjah、YukoNexus6、吉村昌子、Luca Mancione、済陽大介(50音順)

15:43 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年02月24日

インクの減り方

2006年02月24日 | アップル・Mac | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

060224_epson.jpg

EPSON PX-G920でモノクロ(K30%/160×230mm)の書類を300枚印刷した時のインクの減り方。

っつーか、エプソンはインク高すぎ。1本だいたい1100円×8………せめて700円くらいにしてほしいもんだよなぁ。

06:39 | コメント (2) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年02月23日

謎の招待状

2006年02月23日 | アップル・Mac | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

0602_invitation.jpg

アップルから噂の「謎の招待状」が……
"some fun new product"って何? タッチパネルiPod? 噂では新しいiBookとか言われてますが、なんとなくぜんぜん違うものが出そうな気もします。

07:08 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

こんな春の初日

2006年02月23日 | 日々嘉綴 随筆 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

2月22日。11:00、起床。ベットから出るとすぐ、あたりがすっかり春っぽいことに気づく。美味しいコーヒーでも飲んで1日のんびりとしていたい感じ……そういえばここ最近妙にバタバタしていて、頭の余白がなくなってきている。ということで、
川西の焼肉屋で一人じゅうじゅうランチ。そのあとキャリーカートを買いに西友やコーナンに行くが品切れ、ついでにたちよったジャパンで発見した。

家に戻って本を読んだりメールを書いたりしていると、すぐに夕方になった。買ったばかりのキャリーカートにプリンターを乗せて208へ。駅までの道のり急に小雨、駅に着いた頃にはそこそこ本降りになっていた。プリンターのことを少し気にしながら、到着。さっさと動作確認をすませ、冷蔵庫の残り物でパスタを作って食べ、本日のお仕事開始。とおもったら肝心のプリンターがインク切れ。時間は21:30を少しまわった頃。こんなことなら行きしにヨドバシでもよってくればよかった。

22:00、今晩どうすればいいかいろいろ考えてはみたのだが、締め切りも近いので、結局電車に乗って道頓堀のドンキホーテまでインクを買いにいくことにした。途中、電車の中でWORKROOMの塚村さんと会って世間話。22:30、ドンキホーテ到着。とおもったらお目当てのEPOSON33系インクだけ取り扱いなし……あぁ、ダメだ。今日はこういう日なのだ。そう気づくには少し遅すぎたかもしれない。帰り道に戎橋のツタヤで少し立ち読みをしていると、大昔に所属していた劇団の先輩だったダンサーの前田紀和氏から電話。昨年末に死んだ共通の知人の代わりにdbで踊ることになったそうだ。

06:57 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年02月22日

iPod shuffleを交換する

2006年02月22日 | 日々嘉綴 随筆 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

iPod shuffleを見知らぬ誰かと交換するという遊びはどうだろう?

道ですれ違った人とshuffleを交換し、飽きたらまた違う人と交換する。そういうことを繰り返していくことで、きっと見えてくる財産としての音楽の価値のようなものがあるかもしれない。

12:14 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 161162163164165|166|167168169170171 次のページへ>>

スポンサードリンク