DSブラウザーを使ってみた

2006年07月27日 | 日々嘉綴 随筆 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

数日前にDSブラウザーが届いた。実は結構前から期待していたのですぐに箱から出して遊んでみたのだが、操作的にいまいち分からないとことがあってここ数日放置してあった。

ということで、今、DSから更新中。め、めんどくさーw

060727_dsopera.jpg

結論から言えば「フツー」に使うのは無理な感じ。まず表示が携帯なみに遅い。遅い上にフル画面表示なのでデフォルト設定ではかなりストレスだ。あとこれは予想できたことだけれど、やはり画面が小さくて横方向のスクロールがつらい。ただ、この2点に関してはさすがに設定的に解決する方法が用意されていて、「画像を表示しない」と「画面幅に合わせる」にすれば少しはマシになる。

しかしながらこれを日常的にPCや携帯のように使うのはやはり考え難い。この更新ももはや気力的に限界だw。ただ「DSでブラウジング」という面白さは確かにあって、Rボタン+十字キーでスクロールするあたりはファミコン世代の感覚にはかなりグッとくる感じはある。喫茶店などでバックからおもむろにDSを取り出してwikiで調べものなんてのは、第三者的にもなかなか面白いかもしれない。

残念だったのは手書き入力の認識がかなりお粗末なこと。もうこれはタッチスクリーンが売りのDS用ソフトとしては致命的だ。実用として使えない分、せめてこういうところだけはきっちりと作り込んで欲しかった。

04:53 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月26日

天神祭奉納花火大会

2006年07月26日 | 日々嘉綴 音響(podcast) | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

RIMG0074.JPG

「時をかける少女」に引き続き、メガネヤさんと男泣き天神祭花火大会。

i_sound.gif 音声を聞く

15:33 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月25日

「時をかける少女」を観て

2006年07月25日 | 日々嘉綴 音響(podcast) | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

060725_tokikake.jpg

「メガネヤ」店主・市川さんに誘われてテアトル梅田の男性デーに「時をかける少女」を観に行ってきました。な、なんだこれは……wwww

それはともかく作品はフツーに映画でした。メガネヤさんに同作品の見方について少し話してもらいました。

i_sound.gif 音声を聞く

18:07 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月23日

今年もやるぜ、熱血!エアギター部

2006年07月23日 | 岩淵拓郎の仕事 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

エアギブ2006!あの伝説の部活動が今年も林間学校を熱くする! 今回は特別指導にエアギタリスト・野田真悟さんを招き、基礎体力とテクニックの向上を目指します。現在、新入部員募集中。見えないギターをかき鳴らせば、君も今日からエアギタリスト。燃やせ、ロック魂!

第6回 C.A.P. アート林間学校プログラム
熱血!エアギター部 特訓編

【日 時】7月30日(日)15:00〜18:00 【担 当】指導:野田真悟(エアギタリスト)/部長:岩淵拓郎(美術家)
【会 場】神戸 CAP HOUSE
     神戸市中央区山本通3丁目19-8
【対 象】音楽に興味のある人
【定 員】15名
【持ち物】好きなバンドのCD、ビデオ、衣装、小道具 など
【受講料】講座登録料1,000円(初回のみ・保険料含む)+1000円
【申し込】こちらからどうぞ

ちなみに部長から一言。いまいちノリきれてない不完全燃焼GUYはコレを見ておけ!

01:06 | コメント (0) | トラックバック (1) | 固定リンク

2006年07月21日

208 SHOWCASE #021 池田朗子×小林美香

2006年07月21日 | 岩淵拓郎の仕事 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

毎回さまざまなジャンルで活躍するクリエイターをお招きして、その活動についてお話をおうかがいする208 SHOWCASE。今回は4月にゲストで来ていただいた写真研究者の小林美佳さんとアーティストの池田朗子さんによる「視点」をめぐる対談です。

060722_sc21.jpg

□2006/7/22(土)
 208 SHOWCASE #021
 「対談:ふたりはアートなミルマニア」
 池田朗子(アーティスト)×小林美香(写真研究者)

 時 間:19:00〜(トークは20:00〜)
 参加費:1,000円(1 drink+今月のパスタつき)
 定 員:15名
 申込み:こちらのフォームよりお願いします

<概要>
見てしまっているのか、見せられてしまっているのか……あんたどこ見てんねん!?とつっこまれて早久しい、「見ること」に取り憑かれた美術家池田朗子と写真研究者小林美香の女子二人が、池田朗子の作品紹介を軸に、「見ること」の奥深さについて、イタコのように語りあいます。どんな神様が降臨するのか、しかと見届けよ。

<池田朗子 PROFILE>
997年 京都市立芸術大学彫刻科大学院修了。2000年 英国のChelsea college of art and design大学院課程に入学、写真や映像を使った作品の制作をはじめる。卒業制作で、二階建てバスの窓に貼り付けられた小さな飛行機のようなものが、外の風景とともに延々と流れるビデオ作品「サイト・サイト・サイト」を発表。帰国後、関西を中心に、インスタレーション作品、写真、映像と分野を問わず作品を制作。私たちの現実感はいったい何により構築されているのか?を主なテーマとして制作を続ける。現在大阪市在住。

・最近の個展
2005 multiple choice・名古屋
2005 EN TANGSOGADE 4 UDSTILLING・デンマーク
2005 space kobo&tomo・東京
2004 ギャラリーナフ・名古屋
2003 サードギャラリーAya・大阪

・最近のグループ展
2005 ガラスの中の小旅行 -- 部分の連なり --(京都造形大学内 ギャラリーRAKU)
2004 西川アートフェスティバル (岡山)
2002 Single Screen - Multimedia Art from Asia (NikolajContemporary Art
Center, Copenhagen)
2002 SCRAMBLE The Latest Japanese Video Works(London)

<小林美香 PROFILE>
写真研究者。京都造形芸術大学、大阪成蹊大学非常勤講師。写真やアートに関するレクチャーやシンポジウム、ワークショップの企画を手がけるほかに、雑誌記事の執筆や翻訳を手がける。共訳書『写真のキーワード』(昭和堂、2001)、著書『写真を〈読む〉視点』(青弓社) www.think-photo.net/mika

12:45 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月20日

「ブログによるマルチメディア情報発信」最終日

2006年07月20日 | 日々嘉綴 随筆 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

7月19日、大阪大学にて21世紀COE科目メディア人文学特殊演習「ブログによるマルチメディア情報発信」最終日。

前半は学生たちが各自のブログにアップしてきた動画・音声ファイルを全員で聞く。昨日の今日だったのでさすがにやってきたのは数名だったが、それでもそれぞれの興味の方向性がよく出ていて面白かった。やはりポッドキャストは良くも悪くも発信者の持ち味が端的にあらわれるメディアなのだと実感。予定よりも発表が早く終わったので、YouTubeの動画をブログに貼付ける作業を全員で行う。ここになってようやくマルチメディアな感じが出てきた。

後半はテーブルを囲んで全体ディスカッション、今回の授業についての感想と今後の可能性について一人ずつ話してもらった。「やってみると簡単だった」「いろんな可能性を感じた」「受け手を意識することが重要だ」「ハマるとヤヴァそうだ」などなど様々な意見。単なりうハウツーとしてではないそれなりに授業趣旨は伝わったのかなとは思う。ただパソコンの操作自体で手こずった学生もいたので、そのあたりは今後の課題。最後にデリヘル美ックスを1本流し、ブログにおける著作権の考え方について少しだけ述べて終了。

終わってみた感想としては、まぁいろいろと準備不足な部分もあったがとにかくやれてよかったと思う。経験としてはもちろんのことだが、いろんな学生のブログが立ち上がっていく瞬間に立ち会えたのがもっとも面白かった……というのは実はある学生の指摘だが、それは本当に的を得ている。ブログは文脈が後から立ち上がっていくものであって、最初にあるのは漠然とした初期衝動だのようなものだ。しかしながらそれらはなかなかブログそのものを通しては見えてきにくい部分ではある。


最後に、以下は学生たちの作ったブログ一覧。今後も更新されるかどうかはわからないが、興味のある人はぜひどうぞ。

飛ぶ温室
http://lattebitte.cocolog-nifty.com/blog/

きいろ実ぱっとはじける瞬間
http://kiiromipatto.cocolog-nifty.com/

しりとり
http://jeu-de-mots.seesaa.net/

かわむアルバム
http://kawam.cocolog-nifty.com

BLT〜ぶらっとP.P.(ポールポジション)〜F1狂時代
http://before-spring-night.cocolog-nifty.com/blog/

課外活動報告
http://storiadellarte.seesaa.net/

お互いの いつもの道で
http://almanac.cocolog-nifty.com/blog/

袋古寺
http://kinpika.cocolog-nifty.com/blog/

NO MUSIC, NO LIFE
http://synth-music-life.cocolog-nifty.com/blog/

モトヨと美術物語
http://dreamboat.cocolog-nifty.com/

yukiinuのブログ
http://yukiinu23.cocolog-nifty.com/blog/

22:17 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月19日

授業中に収録

2006年07月19日 | 日々嘉綴 音響(podcast) | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

大阪大学での21世紀COE科目メディア人文学特殊演習「ブログによるマルチメディア情報発信」3日目にて。ジャンケンで負けた川上奈緒美さんと授業中公開収録。ま、こういう授業があってもいいかと。

i_sound.gif 音声を聞く

※音質が悪いのはPowerBookの内蔵で録音しているからです。



Podcasting Hacks - 構成、録音、発信の必須テクニック

22:18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

「ブログによるマルチメディア情報発信」3日目

2006年07月19日 | 日々嘉綴 随筆 | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

7月19日、大阪大学にて21世紀COE科目メディア人文学特殊演習「ブログによるマルチメディア情報発信」3日目。

前半は学生たちに各自作ってきたブログを発表してもらった。内容も視点もまちまちだったが、それぞれに可能性があるようで面白かった。中には企画自体がかなり面白い内容のものもあったりしたので、みんなぜひとも継続していって欲しい。以下は、学生の開設したブログの一部(タイトルで検索が引っかかったものだけ)。


・空飛ぶ温室。
ドイツの時事ネタ×プレイモービルという組み合わせが面白い。

・かわむアルバム
「すきなものいっぱい」というサブがかなり的確。テンプレのチョイスもいい。

・BLT~ぶらっとP.P.(ポールポジション)~F1狂時代
F-1と日常生活をどう並列で語るかがポイント。すでにYouTube貼られている。


後半は、ポッドキャストのコンテンツ制作から公開までの手順の解説。上記「かわむあるばむ」の川上さんに協力してもらい授業中収録、その場で公開まで行った。収録し始めてから公開まで、収録と解説をあわせても17分ほど。とりあえずテキストブログとは異なるスピード感を感じてもらえればいいと思う。ちなみにタイトルコールは受講者全員で……これがなかなか授業っぽくていい。こんなことならR-1で録っておくべきだったw

最後にYouTubeなどのサービスを使ったブログのマルチメディア化に触れて終了。明日は授業最終日なので最終の好評会を行った後、ブログ開設の手応えと可能性についてディスカッションをする予定。

19:35 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月18日

柳原英里インタビュー

2006年07月18日 | 日々嘉綴 音響(podcast) | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

060718_eripo.JPG

マルセイユ時代に同じ学校で、今はハンガリーで日本語教師をしている柳原英里さんのインタビュー。少し日本語が苦手なようです

大阪市北区天満、喫茶ビクターより。


i_sound.gif 音声を聞く

14:59 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

2006年07月17日

ビキーニな和歌浦で心に残る港の焼肉屋・みしま

2006年07月17日 | 美味しい | del.icio.usに追加 | はてなブックマークに追加 | livedoorクリップに追加

今週末のプロジェクトの下見と打ち合わせのために和歌山・和歌浦へ行く。和歌山までは天王寺からJR大和路快速で1時間半くらい。意外と近くて、意外と異国。すでに海辺ではビキーニな女子が無防備な夏を謳歌していましたw

で、打ち合わせだの何だのが一通り終わって、連れて行ってもらったのが港の焼肉屋・みしま。

060717_mishima.jpg

なんといっても港のド真ん前という「えっ、こんなところに?」なロケーションが最高。待ち時間がある場合には名前を伝えてそのあたりを散歩するのもいい。値段はだいたい1人3000円弱と安め、味も値段を考えるとお得感がある。オススメはホルモンと生モノ。これでもかと煙が充満する中で、ニオイのことなどいっさい忘れて勢いでカッ食らいたい。

焼肉屋 みしま
和歌山県和歌山市新和歌浦1-1
TEL.(073)445-6083
営業時間:17:00〜25:00/ 定休日:木曜日



EUPA 角型ホットプレート

23:08 | コメント (0) | トラックバック (0) | 固定リンク

<<前のページへ 7172737475|76|7778798081 次のページへ>>

スポンサードリンク