1973年、兵庫県宝塚市生まれ / 在住。
阪神・淡路大震災を機に誕生した市民メディア『月刊神戸から』(1.17市民通信)編集部を経て、1998年に編集者として独立。雑誌『ワイアード 日本語版』(同朋舎出版)、『月刊マックパワー』(アスキー)など、主にコンピュータ系雑誌でアートやカルチャーに関するコラム記事を執筆。また企業や団体のウェブサイト、メールマガジンのディレクション等を多数手がける。
同時に2002年より美術家として活動。言葉をメディアとして「意味とニュアンスの齟齬」をテーマとした作品を発表。国内外のさまざまな展覧会やアートプロジェクトに参加(2010年廃業)。
以降は兵庫県宝塚市を拠点に、文化・芸術関係の書籍・冊子・ウェブサイトなどの編集、企業や店舗のブランディング、イベントの企画・制作、地域の文化プロジェクトのディレクションを手がける。
主な編著に『内子座〜地域が支える町の劇場の100年』(学芸出版社/愛媛出版文化賞)。2012〜14年、宝塚映画祭総合ディレクター。一般批評学会所属。趣味は料理ともちよりパーティー。
2018.10 更新
Copyright © 2016 mediapicnic All rights reserved.